「名馬の肖像」は、
2010年のスノーフェアリー
2010/11/14 エリザベス女王杯
1着:3-06 スノーフェアリー
2着:5-09 メイショウベルーガ
3着:3-05 アパパネ
2011/11/13 エリザベス女王杯
1着:8-18 スノーフェアリー
2着:1-01 アヴェンチュラ
3着:2-04 アパパネ
「2年連続3着」のアパパネから、
産駒のアカイトリノムスメ注意はもちろんですが、
2010年3枠ゾロ目、2011対角ゾロ目にも注意。
福島記念
1-02 ココロノトウダイ(正2番・弟)
8-15 フェアリーポルカ(逆2番・姉)
↑この投稿で書いた、
「芝2000ハンデ重賞の法則」
↑そして、こちらの記事では、
ココロノトウダイとブラヴァスとの、
1点サインを書きました。
スノーフェアリーから、
フェアリーポルカとの、
「姉弟よる対角ゾロ目決着」には
注意が必要かもしれません。
「芝2000ハンデ重賞の法則」が
明日の福島記念「8戦連続完結」で途切れるなら、
「対角ゾロ目で終了」は十分にあり得ます。
もう一頭あげるなら、
「芝2000ハンデ重賞の法則」発動前に、
昨年の福島記念を勝っているバイオスパーク
ココロノトウダイから、
ブラヴァス、バイオスパーク、
フェアリーポルカ。
オッズが割れているので、
ワイド3点でも十分勝負になるはずです。