ジャパンカップ(GⅠ)外国馬情報
招待受諾馬と来日スケジュール
ブルーム
ジャパン
グランドグローリー
各馬の力量などはさておき、
2017
シュヴァルグラン(外国馬4頭)
2018
アーモンドアイ(外国馬2頭)
2019
スワーヴリチャード(外国馬0頭)
(外国馬参加なしは史上初)
2021
アーモンドアイ(外国馬1頭)
このまま3頭が出走すれば、
外国馬が3頭以上出走は2017年以来。
外国馬の参加が減った理由として、
「帯同馬を連れていきたいが、
出走できるレースがない」という、
外国からの声があったそう。
そこで、JRAは上記の画像にある通り、
国際競走レースを増やしたようです。
その中のひとつウェルカムSに、
エリザベス女王杯登録馬で唯一回避した、
エアジーンが出走予定というのも興味深いですね。
エアジーンにはどんな
役割があるのでしょうか。