Umabiツイッターのオグリキャップ。
1988年と1989年の毎日王冠を連覇。
「THE SCENE」の名勝負14選で、
唯一選ばれている毎日王冠のレースも、
1989年のものです。
1988 オグリキャップ(河内 洋)
1989 オグリキャップ(南井克巳)
「異なる騎手で連覇」から、
考えられるのはルメールが「異なる馬で連覇」
2020 毎日王冠
1着:7-09 サリオス(ルメール)
1-01 シュネルマイスター
(ルメール)
もうひとつは、昨年の2.3着馬が、
異なる騎手で再度馬券内。
2-02 サンレイポケット(鮫島克駿)
(昨年 荻野極騎手で3着)
6-08 ダイワキャグニー(石橋脩)
(昨年 内田博幸騎手で2着)
ダイワキャグニーについては、
重賞インフォメーションを取り上げた、
くろたんの記事にもありましたね。
毎日王冠を連覇した年のオグリキャップは、
その年、オールカマーから始動しました。
1988 有馬記念 1着
~ 休養 ~
1989 オールカマー 1着
1989 毎日王冠 1着(連覇)
今年のオールカマーは、
1着:1-01 ウインマリリン(手塚貴久)
2着:1-02 ウインキートス
枠連1-1のゾロ目でしたね。
1-01 シュネルマイスター(手塚貴久)
2-02 サンレイポケット
馬連1-2なら、
オールカマーの再現となりますが・・・
シュネルマイスターは、
ルメール×サンデーでもあります。
昨日のサウジアラビアRCが、
ルメール1着、かつサンデーワンツースリー。
そこがちょっと気になります。
そういえば、
ジェンティルドンナ→オルフェーヴル
→ルーラーシップのサンデーワンツースリーで決まった、
2012年のジャパンカップも、
名勝負14選に選ばれています。