Facebookとイベントページで告知がある、
新しい企画。
THE SCENE at Tokyo Racecourse
-『優駿』カメラマンが東京競馬場で撮影した作品展-
サイトのトップ画像は、
2019年の日本ダービーのゴール前写真。
名勝負14選には選ばれていないレースです。
2019 日本ダービー
1着:1-01 ロジャーバローズ (浜中俊・猪熊広次)
2着:4-07 ダノンキングリー (戸崎圭太)
3着:7-14 ヴェロックス (川田将雅)
4着:3-06 サートゥルナーリア(角居勝彦・キャロット)
毎日王冠
5-07 ダノンキングリー(川田将雅)
6-08 ダイワキャグニー
6-09 ヴェロックス (浜中俊)
京都大賞典
1-01 アイアンバローズ(猪熊広次)
2-02 ベレヌス (キャロット)
7-11 キセキ (角居勝彦→辻野泰之)
8-14 ヒートオンビート(戸崎圭太)
2着馬ダノンキングリーと、
3着馬ヴェロックスが毎日王冠出走。
ヴェロックスに騎乗していた川田将雅が
ダノンキングリー、ロジャーバローズの
浜中俊がヴェロックスです。
この2頭で挟んでいるのは、
昨年の毎日王冠2着のダイワキャグニー。
京都大賞典ではアイアンバローズが、
ロジャーバローズと同じ「1枠1番」に入り、
1番人気を裏切ったサートゥルナーリアの、
「キャロット」と「角居勝彦」は2番と
11番に入りました。
ダノンキングリーで2着だった戸崎圭太騎手は、
京都大賞典のヒートオンビート。
前走は川田将雅騎手で目黒記念2着。
1-01 バローズ(正1番)
8-14 戸崎圭太(逆1番)
2019ダービーの1.2着の要素が、
最内と大外という関係でもあります。
毎日王冠
5-07 ダノンキングリー
京都大賞典
1-01 アイアンバローズ
8-14 ヒートオンビート
とりあえず上記3頭に注目します。