●中山10R 内房ステークス
第4次安倍政権時、内閣官房長官として、
新元号「令和」の発表を行った菅総理。
当時は「令和おじさん」なんて
呼ばれてましたね。
今週、レイデオロの露出が多いのは、
そのせいでしょうか。
さて、
後任となる新自民党総裁が決まる日が、
今週の水曜日(9月29日)に迫っています。
菅義偉
第81~83代 内閣官房長官 →内房S
第99代 内閣総理大臣 →九十九里特別
9/25(土)
九十九里特別
1着:5-05 ベスビアナイト
1着:6-08 ロードトゥフェイム(同着)
3着:6-07 ラヴィンジャー
1着同着、かつ2.3着がゾロ目だった、
昨日の九十九里特別。
今日の内房Sにつながるでしょうか。
九十九里特別
5-05 ベスビアナイト (ルメール)1着同着
5-06 メイショウラツワン(横山武史)
6-07 ラヴィンジャー (戸崎圭太)3着
6-08 ロードトゥフェイム(丹内祐次)1着同着
内房S
3-05 キタノインディ(丹内祐次)
3-06 ペイシャキュウ
5-09 フルデプスリーダー
(横山武史・リーダー)
5-10 ノーブルシルエット
(父シニスターミニスター ミニスター=大臣)
7-13 デルマオニキス
7-14 アルークフライ(戸崎圭太)
※ルメールは騎乗なし
総理大臣は英語でプライムミニスター。
リーダーと大臣が同居の5枠は、
九十九里特別の1着枠でもあり中心視。
枠連ド一発の5-6も警戒して、
5枠から3.5.6.7枠への枠連。
9.10番の2頭流しで、
5.6.11.12.13.14番への3連複。