ヒストリー・JRAアニバーサリー特設サイト | NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

サイン競馬にどっぷりとハマっているおっさんです。ほんのちょっとだけ斜め上を行く発想は、詐欺師のように人を騙すが、的中率は悲しいほど低いという・・・

さまざまなコンテンツがある、

JRAアニバーサリー特設サイト。

 

 

 

「History JRA 67年の歴史」のページでは、

横長の画像、4枚が使われています。

 

 

 

54-60’s  シンザン(ダービー)

 

 

70’s-80’s グリーングラス(菊花賞)

 

 

90’s-00’s ウオッカ(天皇賞(秋))

 

 

10’s-  アーモンドアイ(ジャパンカップ)

 

 

シンザン     (10番)

 

アーモンドアイ

(国枝栄・シルク・シンザン記念1着)

 

 

紫苑S

8-16 クリーンスイープ

戸崎圭太・国枝栄シルク
 

セントウルS

8-15 ピクシーナイト(シンザン記念1着

福永祐一・音無秀孝・シルク

 

京成杯AH

6-11 バスラットレオン

シンザン記念 6-10 3着)

藤岡佑介・矢作芳人・広尾レース

 

 

パッと思いつくのは上記3頭

 

 

シンザン、グリーングラス、ウオッカ、

アーモンドアイの共通点はクラシック勝ち馬。

 

JRAアニバーサリーは20日(祝・月)。

菊花賞トライアルのセントライト記念がありますので、

その日のサインかもしれません。

 

シンザン     10番

グリーングラス 11番

ウオッカ     14番

アーモンドアイ  2番

 

それぞれのゼッケンにも注目。

 

なお、シンザンの画像は、同じものが

2020JRAカレンダースペシャルサイトにもありました。

 

 

https://jra-2020calendar.jp/2_shinzan.html

 

 

セントウルS

6-11 カレンモエ

 

京成杯AH

6-12 カレンシュトラウス

 

カレンダーから両カレンにも注目(笑)