ハイランドピーク横山和生(エルムS・レパード) | NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

サイン競馬にどっぷりとハマっているおっさんです。ほんのちょっとだけ斜め上を行く発想は、詐欺師のように人を騙すが、的中率は悲しいほど低いという・・・

今日の2重賞は「山の日」にこだわります。

 

「山の日」は本来「8月11日」ですが、

オリンピックの閉会式に合わせて、

今年は「8月8日」に移動となりました。

 

今後も、「8月8日」や「山の日」に

重賞が施行されることはあるでしょうが、

「8月8日・山の日」が重なる日に重賞が施行されるのは、

再び日本で夏季オリンピックが施行される、

数十年後になると思われます。

 

 

それだけレアな今年の「山の日」ですので、

直近の「山の日」と「日曜日」が重なった年である、

2019年のこの馬をサイン馬と読みます。

 

 

2019/8/11(日・祝)エルムS

2着:8-13 イランドピーク14頭 逆2番

横山和生・土田稔・島川隆哉

※馬名意味「母名の一部+山頂

 

 

エルムS

8-13 オメガレインボー(14頭 逆2番

横山和生・安田翔伍・原禮子

 

レパード

5-09 ンディーズピーク(ハ・ピーク)

福永祐一・大久保龍志・前田幸治

※馬名意味「コロラド州南西のサンユアン山脈の山頂

 

 

●エルムS

 

まずはエルムS。

 

平日はタイムフライヤー推しできましたが、

最終的に本命はオメガレインボーとします。

 

くろたんが投稿したこのネタもプラス。

 

 

 

たくさんの競技で時を刻んだオメガ。

 

「8月8日」の8枠でもありますし、

ハイランドピークと同じ位置、同じ騎手であれば、

馬券になってくれそうです。

 

 

同枠馬がデルマルーヴル

(冠名+フランスの観光名所)なのもプラス。

 

次に「山の日」に重賞が行われるのは、

2024年パリオリンピックの開催年となります。

 

 

Facebookに登場した、

セイウンワンダーの朝日杯。

 

 

2008/12/21 朝日杯FS

1着:セイウンワンダー 岩田康誠

3着:ブレイクランアウト 戸田博文

 

8-14 デルマルーヴル 

岩田康誠・戸田博文

 

 

また、Umabiツイッターには

ハヤヤッコのレパードS

 

 

2019/8/4 レパードS

1着:ハヤヤッコ

2着:デルマルーヴル

 

ここからもデルマルーヴル枠はプラスでしょう。

 

 

相手は野球ネタから3番アメリカンシード。

昨年の優勝馬5番タイムフライヤー。

 

そして侍ジャパンのコーチに、

金子誠(かねこ まこと)氏がいたことから、

同じ読みの金子真人の10番レピアーウィット。

 

 

オメガレインボーの単複と、

3番5番10番への馬連・ワイド。

 

 

 

●レパードS

 

レパードSはハイランドピークと、

馬名頭「ハ」と「ピーク」の一致で、

6枠10番のンディーズピーク

 

 

13歳の西矢椛選手の金メダル、

12歳の開心那選手の銅メダルと、

最年少記録の更新がありました。

 

勝てば重賞勝利の最年長記録更新となる、

8枠15番柴田善臣騎手のメイショウムラクモ。

 

枠連5-8と馬連・ワイド9-15で勝負します。

 

 

<山の日 2016年制定>

 

2016/8/11(木)

JRA開催なし

 

2017/8/11(金)

JRA開催なし

 

2018/8/11(土)

JRA開催あり・重賞施行なし

 

2019/8/11(

JRA開催あり・関屋記念・エルムS

 

2020/8/10(月)

JRA開催なし 

※オリンピック開催予定年

 

2021/8/08(

JRA開催あり レパードS・エルムS

※オリンピック開催年

 

2022/8/11(木)

JRA開催なし

 

2023/8/11(金)

JRA開催なし

 

2024/8/11(

JRA開催あり・重賞施行あり(予定)

パリオリンピック開催予定年