ときめかなかったアイビスSD回顧 | NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

サイン競馬にどっぷりとハマっているおっさんです。ほんのちょっとだけ斜め上を行く発想は、詐欺師のように人を騙すが、的中率は悲しいほど低いという・・・

狙っていたトキメキは4着でしたが、

3着バカラクイーンとは2馬身の差があり、

ゴール前はときめかなかったです。

 

 

くろたんの投稿、

「出走馬情報に異変」

 

 

 

直近勝利ではない2頭の馬の、

緑帽6枠が馬券になりました。

 

 

6-11 ロードエース

6-12 ライオンボス 2着

 

7-14 オールアットワンス 石川裕紀人 1着

 

 

石川(佳純)」と

エース(上野由岐子)」のいる枠のワンツー。

確かに東京五輪開幕週らしい決着。

 

 

6枠が来るなら、

ロードエースのほうかなと思っていましたが、

千直巧者のライオンボスが韋駄天S9着から巻き返しました。

 

 

勝ったオールアットワンスは

重賞未勝利ながら4.1倍の1番人気でした。

 

牝馬の1着は想定していましたが、

この人気ではちょっと手がでません。

 

 

最も馬券妙味があったのは、

内らちぴったりを走るトリッキーな作戦が功を奏した、

3着のバカラクイーンでした。

 

 

3着:1-01 バカラクイーン

菅原明良・武井亮・三嶋牧場

 

 

2021/5/23 新潟11R 韋駄天S

5-09 ライオンボス 58キロ 9着

鮫島克駿・和田正一郎・和田牧場

 

5-10 ワンモアバイト 48キロ 13着

永島まな・武井亮・下河辺牧場

 

 

振り返ると、注目していた韋駄天Sの、

「58キロ&48キロ(最重量&最軽量)同居枠」の要素が2.3着。

 

 

百獣の王」 武井壮 

陸上競技・十種競技元日本チャンピオン

フェンシング協会 会長(2021年6月19日就任)

 

 

 

結果が出ればこじつけられますが、

レース前には浮かんでこない切り口でした。

 

オリンピックネタはキーワードが多いだけに、

最終的には好みの問題になりがちなのが難点。

 

小さい根拠を重ねていき、

正解にたどりつきたいものです。