6月24日に公開された、
QuizKnockとJRAコラボ動画第二弾。
【さすがに無茶】
クイズ王にアラビア語で問題出してみた
【でもがんばる】
第3問の答えが「アテナイの学堂」
哲学者が描かれている絵画。
東京11R 江の島ステークス
1-01 カントル (カント)
近代哲学の祖、カントが含まれています。
1-01 父ディープインパクト・金子【正1番・最内】
8-08 父ディープインパクト・金子【逆1番・大外】
この対角配置も怪しいですね。
8番ラインベックは、津村明秀→武士沢友治の、
当日乗り替わりがあったNHKマイルC以来の芝レース。
1-01 母ミスアンコール (アンコール)
8-13 母ブリッツフィナーレ (フィナーレ)★宝塚
江の島Sの1番と、宝塚記念の逆1番をみてみると、
「アンコール」と「フィナーレ」という、
宝塚記念ウィークにお似合いの馬名。
また、
1-01 母ミスアンコール→ワグネリアン(福永)
8-13 キセキ (福永) ★宝塚
この関係もあります。
江の島特別の正逆1番と、
宝塚記念の正逆1番。
どちらが本物でどちらがガセなのでしょうか。
それとも両方来る?
●障害レース出走歴
さてこの江の島ステークスですが、
障害を走ったことがある馬が1頭だけいます。
4-04 〇地 ドリームアロー
(3走前、4走前が障害競走)
東京ジャンプステークスを除く、
今日と明日の特別競走計20レースで、
JRAホームページの出馬表で
障害レース出走歴があるのは以下の3頭。
6/26 東京11R 江の島S
4-04 〇地 ドリームアロー
6/27 阪神10R 花のみちS
7-13 メイショウミズカゼ
6/27 阪神12R リボン賞
7-11 ダイシンカローリ
障害レース勝ち歴のあるメジロパーマー、
〇地馬のトラストから、最低人気ですが
このドリームアローから買ってみます。
正逆1番のカントルとラインベック、
1人気のサトノフウジンへのワイド3点。