やっほ〜もえこです🫶🏻
4月は私の誕生日でして、日付が変わってすぐにお店で祝ってもらいました🥹❤️
誰かと過ごしたわいわいした
誕生日、実家から出て久しぶりだったので嬉しくて嬉しくて本当に幸せでした。ありがとう。





新しい年度として、4月がスタートしましたが、なんやかんや個人的にブルーなこともたくさん続いておりまして。
新しいことに何も取り組まない、現状維持って衰退を意味すると聞いたことがありませんかね。

「現状維持は衰退するだけ、挑み続けさえすれば必ず良くなる。」 と。
「進まざる者は必ず退き、退かざる者は必ず進む」
ずっと一万円札でいて欲しい、そう、みんなの諭吉だね。

頭では理解してるつもりなんだけど、いざそれを行動に移すとなるとまあ、難しかったりしんどかったり、犠牲が伴ったり。
まあ色々ありますよね。
何が言いたいかというと、変化を拒絶することは人間として当たり前の心理らしくて、調べたら
心理的ホメオスタシス?つーのがあるらしいね。
ちなみに細胞レベルで私たちに関係するものみたいよ。
まあ一定を保つことって安心にも繋がるから、必要ではあるんだけど、何か新しいことに挑戦することの大切さも確かに必要だなーって。

何が言いたいのか、読んでる人はよくわからないと思うんだけど、
変化することの恐怖、寂しさ、悲しさ、不安。
ただ、乗り越えた先に今よりも明るい未来があるなら少しだけ進んでみたいなって、期待と不安と恐怖。
そんな現状の泣き言です。

とりあえず、疲れたら私と話に来てください、深い話しすぎて多分もっと疲れるかも🥺❤️なんてね、楽しく飲もうね!
ジルで待ってます❤️