見てられないですよ…。 | 社長日記1.0




近思うのですが…



仕事柄、SNSは日々かなりの頻度で


様々なものを見るんですけども。


オーダーカット


なんてワードが頻繁に出てます。




最初は


なんだ?どういう意味真顔?




と、見てたんですが。



これはですね、



予約待ちのオーダーを取り消す



の意味だそうでしてアセアセ




そんな事があり得るのか不安ハッ


と、思いますよね?



どうも現実に起きてるようで…。





かくいう自分も今から


約1年前ですか。


新型NXを商談開始と同時に


オーダーしまして。



紆余曲折ありながら


お世話になる販売店様には


本当に申し訳ない…悲しい


と、思いながらも



精神衛生上かなり良くない



という判断をしまして


キャンセル致しました…タラー



販売店様には本当に申し訳ない。


今でもそう思う反面、


頭の半分では


自分は好判断だった


と思っているのが本音ですアセアセ




まださほど時間も経っていませんので


その心境はリアルに感じられますし


思い出せば暗い気持ちになります。




なぜこの人はもう納車なんだ?


なぜ一か月先の事が見えないんだ?


なぜ…なんで…




という感じアセアセ




販売店様には非がない。



よーく理解できています。


でも…


そこしか拠り所ないんですねタラー




いつになるかもわからない。


笑いのネタかの如く半笑いで


4年です照れチョキ


と、ドヤ顔されて…。



ドヤ顔したつもりは


ないんだろうけども泣き笑い




新型RXも公開されました。


7/7には新型UXも出ました。


7/7に依頼をかけると


来年7月とか5月とか…ガーン


明日からはクラウンも。




いつになるかもわからない


いつまで待つのか、やきもきと


日々を過ごす中で


メディア特別試乗会


的な事で、


全カラー、全グレードが揃う光景を


見せられたりする悲しい




たまりませんよね…。



いつまでも紳士的には


振る舞えないよねタラー



…振る舞うけどさ知らんぷり




誰も悪くない。


それもわかってますよね。



だけどさ、この今の


異常事態さ。



せめてメーカーが全国のユーザーへ


なんらかの車種ごとのページを


開設するなりして


直接伝えるべき


じゃないのかなぁ?



販売店さんじゃ限界ですよ…もう。



ユーザーの書き込みも


見るに堪えない、気の毒で。



今は販売店側の方々も


あくまで個人的にですが


苦しい環境を吐露


してる…悲しい




見てるだけで心が痛む。



オーダーカットって何!?


見通しとかそういうのないの?




なんで、その反対側じゃ


これ、出るよ!…秋に。


こっちも出るからねー!…冬に。



とか


煽りまくるんだろ真顔?



早く買わないと1年だからねおいで



とか言われんだろか不安ハッ




例えばハリアーね。


そもそも前期を待ってた人。



前期を買いに行ったら


それがもう埋まって後期になる人。



…いますでしょ?


後期の一番最初


にあたる人は、その覚悟で


待つ生活がスタート


したでしょ?



でも、オーダーカットだとかで


前期のはずだった人が


わわわーっ!っと


後期になるんですよね。




それともそれはそれで


前期を待ってたけど、急遽そんな事で


後期待ちの一番最後


になるのびっくり?



だとしたらあり得ん…




だからさ。



その辺が県や会社で


バラバラ


なんですよね?



で、それぞれが見たもの。


聞いた事をSNS上で精査するから


ものすごい乖離が出るでしょ。



メーカーが責任持って毎日


更新しなよって思う。



auの障害情報ばりに


毎日…というか


1日何回か更新するべきだよ。



電話で言ったらauが黙って


新作出ます!二画面のラブラブ


とか、やるだけやって


その障害については


端末買ったお店に聞いてくれよなグッ



…って話でしょアセアセ



今、電話が使えないのに。




どうでもいいダイレクトメール?


は、よく来るよね。


自分が登録したから…なんだけどさアセアセ




それが個人にそれだけ行き渡るように


出来るんだもんさ、


車種ごとの更新情報なんて


容易だよね?




バイオリンのコンサートだか?


ゴルフのどうだとかは?


送れるんだからさ…真顔




車を買う


って一般的には


大変な事


だよ?




抽選だろうがアミダだろうが


構わないが。




詳しくはお買い上げの販売店に…




やり過ごせる段階じゃない。




フル稼働で必死の確保、操業なのも


わかります。


だからメーカーとひとえに言っても


現場は消耗してる。




問題はさ。


えへラブラブこれ…新型出ます良いっしょラブチョキ


ってやってる方ですよ。


クラウン、RX、UX、GRカローラ?


シエンタ…


無理でしょ今は…タラー


わかりますけど…。





渦中の本人でもない自分が


言える事じゃないけど、


毎日知らない誰かの書き込みを見て


本当に心が痛む。



ひどいな…タラー


とかね。



頑張って!


とか思うけどさ…



そこはやっぱり自分なんて


無責任だし、言えないし。




メーカーが販売店から情報を


吸い上げて


直接訴えて伝えるべき


です。



結局解決はしないんだろうけど、


それが心とか気持ちって


ものじゃないんだろうか。




ここ最近は本当に


他人事じゃないような切実な叫び



とにかく増えています。




ようやく現場では


受注一時停止


になって


安堵してるんじゃないか。




待つ方だって


売る方だって


限界ですよね…。




状況は変わらずとも


悪い状況なりに


やっぱりトヨタ、すごいなびっくりハッ


と思わせて欲しいです。






色々好きに言ってすみませんアセアセ






何ヶ月もじっとひたすら


耐えて待つ皆様に


喜びの新たなカーライフキラキラ


が必ず訪れる事を願います。