いつの時も革新!と課題…? | 社長日記1.0


おほほ〜なリヤフェンダーラブおいで


F80が登場の時もそうだった、

M3の方が外観上では


暴力的だおーっ!ハッ

…と笑い泣き







BMWのファンであろうが

なかろうが、

クルマ好きなら

気にならない訳がない!!



オールNEWキラキラ


「BMW M3」

と、





「BMW M4」

のオフィシャルな

アナウンスが遂に日本にも花火



BMWって本当に凄いと

感じるのは、

いつも万人が最初は


???

ってなる事をサラリと

やってくるびっくりハッ




「コンケイブ」

なデザインのホイールだったり

「シャークフィンアンテナ」

だったりキラキラ



シフトノブをフロアコンソールから

無くしたのも実は最初ですし。



その後BMWが元に戻したら

Mercedesが採用して(!)

今や代名詞のようだけどさ…アセアセ






今回で言えばこの


キドニーグリル

なのかな!?アセアセアセアセ




正直に言うと、

今の。


現時点の自分にしてみたら



無いタラー
(ごめんなさいっ)




のだけど…



これがまた時間をかけて







アリだぜ爆笑おいで


…って


言わされる事に

なるのだろうかガーンタラー




なんかね…

あくまで個人の意見だけど



現行7シリーズの後期。

あれ、最初はそれこそ


やった…おーっ!アセアセ

と思っていたら?



今じゃちょっと…

いやパー

かなりカッコ良い!

となりガーン




X7の巨大キドニーグリルも…


X3やX5を見ると

(物足りないな…タラー


思っている自分…アセアセアセアセ






この麻薬的なデザインの

奥深さは一体


なんなんだっ!?


と思わずにいられない。



最初は大半の人が

首を傾げても、

数年後はメーカーを超えて

トレンドになっていたりするハッ



これを見た後に

新型Sクラスキラキラ

新型Eクラス花火

と言われても…




こんなに無難で良いの!?



って

おかしな物差しが

自分の中に出来てしまっていると

自覚する笑い泣き




でも…






今はまだ


カッチョええー!!爆笑キラキラ


と、



…あれ?これなの!?アセアセ



なんだろう、


同居してるアセアセハッ


感じでしょうかね…。




最近はもう

登場当初からコンペ

存在していて、

今回なんかは標準車とコンペで

0-100加速の公表値が


0.9sec!!ハッ

も違う…ねーガーン






とにかくもう

色んな点において

これがまさに


度肝を抜く


という事だろうと…爆笑おいで





来春に上陸キラキラ


という事ですので、

買えるものなら欲しい…ラブチョキ




だけど今はUSEDの

M2コンペ花火


誘惑を断つ!

事に全神経を注いでいる

あたすでございます…えーんタラー

(笑)





しかし…






こんなセンセーショナル…

釘付けにされる…



これは素直に

素晴らしいなキラキラ

と感じる次第ですグッ






でわでわねこクッキー