黒革、白革、銀木目・・・エグゼクティブラウンジS♪ | 社長日記1.0

 

の限りを尽くした・・・って

 

まさにこの一台キラキラ

 

 

30アルファードの後期モデル、

 

”エグゼクティブラウンジS”

 

にご入庫頂きました。

 

 

 

都内よりお越し下さいますM様、

 

ご来店誠にありがとうございました音譜

 

 

 

黒い外板に窓越しから垣間見える

 

白本革が本当に高級アップ

 

これ・・・LEXUSになったら

 

アルヴェルの時の納期じゃ済まない!?

 

 

なんて想像してしまいますあせる

 

 

 

 

そんなアルファードですが、

 

今回は室内の小変更を。

 

 

 

 

 

コチラでございます、

 

インサイドドアハンドルグッ

 

 

 

 

もう皆様おなじみの~

 

 

 

この照明ですねひらめき電球

 

 

「LEDインサイドアンビエント」

 

 

”ターコイズカラー”

 

にてインストールさせて頂きました音譜

 

 

 

「フタごと完全純正交換」

 

となりますので、

 

装着後の・・・特に消灯時や

 

昼間においても

 

”何かを装着した”

 

という違和感は皆無照れチョキ

 

 

 

 

 

更に言うと、

 

装着も 純正カプラーオン と

 

なっておりますので、

 

安心確実な取り付けが可能花火

 

 

というロングセラーでございますクラッカー

 

 

 

 

 

最近ではDRLの普及によって

 

ライトスイッチも

 

「AUTO」

 

にされている方が多いと思うので、

 

そのまま忘れて走っていると

 

トンネルなどに侵入して

 

ポジションが点灯すると同時に

 

左右のドアハンドルが

 

こんな風に照らされましてね爆  笑おいで

 

 

 

 

(う~~~ん、マンダムキラキラ

 

 

 

 

と、思わずアゴ付近を

 

撫でてしまうと思われますラブチョキ

 

(笑)

 

 

 

 

そして。

 

 

 

M様にはもう1ヶ所こんな

 

小変更を愉しんで頂きまして~

 

 

 

 

こちらですね、ステアリング周辺。

 

 

中央のトヨタマークに

 

ご注目頂きたいのですが、

 

 

 

 

 

このように小変更音譜

 

 

M様のアルファードはHYBRID

 

ということでの

 

ステアリングエンブレムまで

 

ハイブリッド意匠キラキラ

 

でございます。

 

 

 

こちらの製品は

 

「ヒートブルーエアバック」

 

というアイテムグッ

 

 

 

 

トヨタの場合ですと

 

”6分割のパズル方式”

 

になっておりまして、

 

付属の両面テープで

 

貼り付けて頂くタイプとなっておりますひらめき電球

 

 

 

結構お客様には

 

「もっと、紙のシールみたいなのかと思ってたあせる

 

 

言って頂くことが多いのですが

 

割と

 

”パネル品質”

 

な硬質なプレート状になっていますグッ

 

 

 

 

ということで。

 

 

 

インテリアで2つのパートを小変更

 

頂きました今回のアルファード音譜

 

 

外観上変化はないのですが、

 

お車に乗るたび、

 

これまでとは違う機能、質感に

 

きっとご満足頂けていると

 

思う次第です爆  笑花火

 

 

 

 

今回もご用命頂きまして

 

誠にありがとうございましたビックリマーク

 

 

 

 

なんだか急に気温が下がり

 

寒いくらいなので、

 

体調にはご注意下さい注意

 

 

 

 

 

 

でわバイバイ

 

 

 

 

 

●Grazio&Co. 「LEDインサイドアンビエント」

http://www.grazio-co.com/in_amb_spin/amb.html

 

 

●Grazio&Co. 「ヒートブルーエンブレム」

http://www.grazio-co.com/heat_blue/heat_blue.html