秋らしい日が続き、朝晩は少し肌寒いですね
秋といえば・・・
スポーツの秋・・・読書の秋・・・芸術の秋・・・
そう!『食欲の秋』です!!!
この時期ダイエットなんてしませんよっっ
美味しい物を食べたら心が満たされますから~っっ
想像しただけでもワクワクします
食といえば、野菜の値段が可愛くないですね~
近所のスーパーで見かける野菜はあまり元気の無い物が多く・・・
それなのに高い・・・仕方がないですが
先日、実家に帰り野菜を調達してきました
実家の近所には「八百屋」や自分の畑で育てた野菜を売る
「無人のお店」があり、お金は手作りの箱に入れるんです
この昔ながらな感じが大好きです!!
八百屋さんなんて、値段が分からなくて「おじさんいくら?」と
聞くと「あ~それ〇〇円でいいよ」ってな感じがまた良い!!
とっても新鮮で元気な野菜が自宅近所のスーパと比べて
100円近くも安い!!野菜1つ見るたび「安い~」と声を出して
しまった私を母が笑いながら沢山買ってくれました
そして、先日と~っても新鮮なじゃがいもをいただきました
肌寒くなってきたのでポトフにしました
じゃがいも&キャベツ&人参&玉ねぎなどドド~ンと
平野レミさんの『豪快料理』を真似てみました
グツグツコトコトしたら野菜の旨みが出て~
調味料はほんの少しで美味しくできました!
2人家族なのに何人前?の量ですが・・・・
じゃがいもとっても美味しかった~~
ごちそう様でした!!