四季折々"旬"の食べ物があり
この頃は「旬物」を気にしながら
買い物をするようにしています。
私の母は、小さいころから
『今が旬だから嫌でも食べなさい、体が喜ぶから』
と言って、子供ながらに見た目でNGな食べ物も
我慢して食べていたのを思い出します。
大人になって、母が言っていたことが身に染みる
ように分かってきました。
先日、実家に帰ると母が大きな竹の子を買ってくれ
あく抜きして持たせてくれました
自分では絶対にしないな・・・・あく抜き・・・・
主婦半人前の私は、出来る限りの旬料理に
チャレンジ!!
この頃は「旬物」を気にしながら
買い物をするようにしています。
私の母は、小さいころから
『今が旬だから嫌でも食べなさい、体が喜ぶから』
と言って、子供ながらに見た目でNGな食べ物も
我慢して食べていたのを思い出します。
大人になって、母が言っていたことが身に染みる
ように分かってきました。
先日、実家に帰ると母が大きな竹の子を買ってくれ
あく抜きして持たせてくれました

自分では絶対にしないな・・・・あく抜き・・・・
主婦半人前の私は、出来る限りの旬料理に
チャレンジ!!
竹の子をきんぴら風に・・・
春キャベツをお味噌汁と焼いたはんぺんの上に・・
いただき物のフレッシュトマト
トマト、と~っても美味しかった!!
竹の子ごはん
主人の反応はというと
「たまにはヘルシー料理もいいね!」
とのこと・・・・
旬を味わう食事の巻でした・・・