ゼノンのライントラブル? | 裏 D-TALK 紀伊半島ソルト&バスフィッシング

裏 D-TALK 紀伊半島ソルト&バスフィッシング

和歌山県田辺市に生息中のインディーズアングラー&ルアーデザイナー 那須“D”大士朗のBlogです。

紀伊半島リザーバーでのバスフィッシングから豊かな海でのソルトフィッシングまで、釣りの事、ルアーの事サクッと書いてきます。

ゼノンのライントラブルの話なんですけど僕のYouTubeにもなかなかなファンキーな書き込みが(笑)
なんぢゃこのボケどもわ??
っとそこから初めて知りました(笑)



噂のゼノンライン巻き込みトラブル(笑)



YouTuberなっかなかスパイシーな事言うてますね(笑)
目立ってなんぼの所があるのでこーゆー仕事も難しい所ですよね(似たよな所もあるので否定はしません)
実に興味深く拝見させてもらいました。

っで一応テスター側の僕なんですが昔から知ってる方は知ってると思いますが僕なりにリアルを信条としております。
ピュアからもらったモノも自分に合わないと思えば書きません(ゼノン検索でここを初めて見る人も居てると思うので)



送って来てもらっても合わないとあんまり紹介しないピュアフィッシングのお荷物テスター代表の僕。
写真のルアーも・・・(笑)




そんな僕がハッキリ言えば・・・今まで全くゼノンでトラブル無いんですけど(どーゆー事やねん?)



それは動画でも言うてるようにそこがリアルですね。
あの時は箱出しでホントに初めてゼノンを使って、ラインは前日に巻いたと記憶しています。そこからリアルのインプレッションで1日使って一度もトラブル無しでしたね。
小径スプールを危惧する中でそれなりにトラブルへ注意を払ってましたので覚えております。

 




まぁその動画の日からもう9ヶ月程経過して今までの事を言えば厳密に言えば一度や二度くらいはあるのかも知れませんけど、正直記憶に無いので「気にしておらず」普通のリールと変わらん頻度なんちゃうかいなっと思います。

なので単純明快なハナシでその件で1度も会社に指摘した事も無いですね。



やっと発売だぜ~って言うてたのにとんでもねぇ爆弾放り込んでくれますな(笑)恐るべしネット社会


僕も一応テスト側として長いので【気になれば】指摘していたと思います。
んで僕は【気にならなかった】ので指摘はしませんでしたね。
ただそれだけの話がリアルです。


ただ他のテスターが指摘してたかと言えばそれは知りまへん。
実際インプレッションテスト期間にその声があれば僕の耳にも入ってくるやろけど無かったです。
あんまりそのトラブル重要視されてなかったのとちゃいますかね?
僕は僕のインプレッションを報告するだけであり、ハッキリ言えば【素晴らしい】しか言わなかったですハイ。
だって実際素晴らしいのだから仕方ない(単純明快)


まぁ今回僕が指摘しなかった自分の落ち度?についても考えたんですけど基本的にバス意外にも多くの釣りをするのでもっと細いラインや逆に太いライン。PEの扱い方など含めてラインのキャスト後のトラブらない処理を自然と行ってるんですね。


 




この動画で解説してるようなキャスト後のライン処理を自然と行ってるので、その扱いが一般的アングラーの平均値とかけ離れているとすればそこはスンマセンと自分の無能さなのか?ライン処理上手いのでプロ?としてある意味誇らしい事なのか?どちらにしろユーザーさんに沿ったインプレッションを行う事が出来なかったのかもしれない事を反省するしか無いです。


でもまぁぶっちゃけにこないだのザ・ヒットの取材の時にもアシスタントの女の子が半日?僕のタックル使い続けていて一度もライントラブル起こらなかったので未だに【?】が頭にあります。




笑顔の素敵なエミコちゃんも一度もトラブル無し・・・写真は笑顔の素敵な俺🎵(うん。僕の必要ないね。ゴメン。)



んでもって原因を考えたんですけど個人的に思う所で先ずキャストのフェザリングなど個人的なクセ。
そしてキャスト後のライン処理。
何より使ってるライン。
この三点が大きく関係してるのでしょね。

さらにテスター陣はやはりそれなりのプロなので僕みたいに自然とライン処理をやってしまってる人も多いと思うのでライントラブルの発生率が低くて一般の人(YouTuber)との扱いの仕方に解離があったのかもしれませんね。



ベルサートとの相性とかなのか?いやいやスティンガーでも使ってるし?マイクロガイドとの相性?わからん。。



そんでこれらを危惧した上でもし購入した人が居てたら対策としてはダウンショットやネコなど【ラインを張り気味】にするタックルにセットするのが無難かなと。

個人的にはホバストとかで普通に使ってるのでライン処理が普通に出来る上級者?は気にならない程度のトラブルになるかなと。

そしてこれから買おうと思ってる人はハッキリ言ってアカンと思えば買わなきゃエエだけの話。
もうそれはルアーやロッドと同じでスパイシー系YouTuberのインプレッションも含め十分吟味して見極め決めたらええのんとちゃいますかね?

僕はやはりアブ史上最高のリールであり、ムチャクチャ良いと思ってる上にトラブルも無いので普通にこれからも使い込んで行きますけどね(笑)

そんな感じですかねぇ?!
まぁ実際トラブってるしこれだけは個人差と言うしか・・・なんとも煮え切らない感じですな・・・(笑)