謎の単語 | 猫の島調査報告書

猫の島調査報告書

月夜にささやかな酒宴 ことのは積み上げ十年目

今、メモリストさんのレポブログを最初から読んでいるんだが、その中で気になった単語——
小林香菜の謎の『おぎやはら』(2007/02/08の公演で、鼻と口の間の名称を何と言うか、でされた発言)について。

こんなんファンの間では解決してるんだろうけど、聞いたことない単語だったので。



『山の間にあるので』と説明してるので、そのまま地名的なローカルネタかと思った。

例えば、学校の遠足で行った場所で、山の合間の原っぱの名前とか。
正式な方言とかではなく、クラスの中でだけ、鼻の下が山折り2つになっているのを、その場所になぞらえて使ってるんじゃないかとか。


細かいところが気になって仕方ないのでwググる。


・おぎやはら
→ググっても無し

手元に広辞苑様が居ないので、似た語幹の言葉でググる。


・おおぎやはら
→扇屋原
『講武シャ(扇屋原)』と出るが、そのページに他の説明が無くよく解らない。
地名らしき並びのひとつだが、石碑とかも書いてあるし……


・扇屋原
→目指す方向の言葉がヒットしない

・講武
→空手の流派関連多数。まぁそりゃそうだ。

・楓岸(『講武シャ(扇屋原)』の隣に在った単語)
→香川県栗林公園の中の場所。
お、なんかキたっぽい。

・紫明亭(同じく『講武シャ(扇屋原)』の隣に在った単語)
→これも栗林公園がヒット。


つまり『講武シャ』とは、
栗林公園の中の、山(林?)に囲まれた馬術・射術の練習広場らしいのだが、
肝心の『おぎやはら』と同一で良いんだろうか。
『講武シャ(扇屋原)』ってなってるし良いんだろうな。うん。


ということで、
謎の『おぎやはら』は推測(妄想)通り地形が似ている地名から、でイケそうなんだが……

小林香菜嬢がどのようなルートで『おぎやはら』を認識したのかは、まだ不明。
彼女は関東の出身(Wikiより)なので、遠足は無理として修学旅行先だったのか、
親戚が居るのか、
友人の親戚がいて言葉だけ知ったのか、
はたまたは出身地=生まれた場所を記載していて育ったのは香川なのか。


劇場の客が判らないならば所謂常識ってほど広まった言葉ではないのだろうし(メモリストさんのように首都圏以外の出身者も居るわけだし)、
メンバーも判らないなら所謂内輪ネタでもない訳で。


ううう、取り敢えず栗林公園のページを端から端まで読んできます。
自分が見落としてるのだろうけど、公園内MAPページに『扇屋原』の文字が見当たらないんだよねー(・ω・;)

小林香菜「くるくる伝説」[DVD]/著者不明
¥3,990
Amazon.co.jp
香菜、頭をよくしてあげよう/筋肉少女帯
¥948
Amazon.co.jp

2012 ポスタータイプカレンダー (1本巻) 小林香菜 AKB-137/著者不明
¥3,990
Amazon.co.jp



神菜、頭をよくしてあげよう (角川文庫)/大槻 ケンヂ
¥500
Amazon.co.jp