晴れ晴れ晴れおばけくん  30.3℃ 44% (w A/C) 睡眠 7+40

 昨夜もA/Cを付けたまま就寝。タオルケット1枚でグッスリ。。。ウインク

5時頃起き出して出撃準備です。お湯を沸かして、コーヒー淹れて、ゴミ出しして色々やってから出発です。道は空いていてスイスイ。いつものコンビニに寄ってサンドイッチとコーヒーとミニ海苔巻きのセットを購入。本日は新聞休刊日で買えず。

お会計はいつもの綺麗なお姉さんでは無く、学生のバイト君。ガッカリ。ショボーン アッチいけ。

 飛行場に着くと少し雲が出始めていて南の方角は曇りの様相。でも時々顔を出す太陽はカッと照り付けて流石真夏日そのもの。

1番機

SKYSURFER 電動グライダーでT/Gを含めて10回くらいのミッション。

余りにもT/Gをやったので途中で胴体に這わせたアンテナ線が切れてしまいました。

地面の草に擦られて切れたのでしょうか。。要交換ですね。

⇒アンテナ線の切れたRXはポイして別のRXと交換しました。もう古いから直す気も有りませんね。

2番機

本日のメーンエベント  F22ラプターの初飛行です。

どうも重心が少し後ろ気味だとは思いましたが、ケンチャナヨ精神で挑んでみました。

1回目普通に浮揚していったのでこりゃ成功だと喜んだのもつかの間、棒立ちに近く85位の角度で道路の方へ向かっていきました。アチャーという間もなくELVはフルにダウンを打ちつつ左に旋回。なんとかピッチのコントロールも出来そうだったのでトリムはフルダウンのまま場周飛行に。 見た目は問題なく普通に飛行している感じだったのだが、いざ着陸では問題が発覚。どうもノーズステアリングが不能。良く調べるとピアノ線が多分細過ぎて左右に舵を切ると

ピアノ線が曲がってしまうのです。根元からグニャッとね。タクシーも不可。

ピアノ線が細くて何回手で曲げ戻してもまたグニャッ。。ということで2回目の飛行は断念となりました。えーん  要改修又は交換か。。

 ⇒ノーズギヤは曲がり易い部分のピアノ線に金属製のスペーサーを噛ませて瞬間で引き込み脚のカム部分に接着固定。右主脚引き込みはサーボが焼け焦げていたのでそっくり交換しました。

翼端のライトは3種類の点灯を選べます。お城で購入。ワンタッチで取り外して他機にも使えます。好評でしたね。なかなか。ノーズギヤベイ内に30gの錘を積んで更にELVを少しダウンに修正しておきました。次回再テストです。

 

3番機

なんちゃってトマホーク25LA。。。

久し振りなのに普通に良く飛ぶ。こちらの翼端灯は片方が球切れで点灯せず。えーん

アレッ写真がないじゃん。。昔のをひっぱれりだすべか。。

この写真では分かり難いですが垂直尾翼が左に2~3度傾いてしまっていて水平尾翼は無理に主翼と平行に修正して取り付けられております。何でも試してみなくては。。飛行には全然影響は出ていません。

 

4番機

FW のF86F

車から出す時に引っ掛けてしまい、増槽タンク取り付け部が1ケ所取れてしまいました。が無視してタンク無しでの飛行です。

6S-4200mAHのBATTを使いこちらも翼端灯を点滅させながらの飛行。もうあまりにも暑いので2回でお仕舞い。

こちらもノーズギヤのステアリングが不良。イモネジがちゃんと締まっていかない。。

5番機

F6Fグラマン固定脚仕様のテスト飛行は暑さに負けてキャンセル。

それ位暑いのです。本日浜松で41.1℃の日本タイ記録が出たくらいですから。。

まっいいか。今はシャワーも浴びて、ビール飲みながらエアコンの効いた自室でのんびり。

PCで今宵を過ごしましょう。VTRは豊洲に戻ってからの編集ですね。