Король и Шут新譜リリース! | Эта музыка будет вечной - この歌は永遠に続く

Эта музыка будет вечной - この歌は永遠に続く

大好きなロシアのロックを毎日せっせと訳しています。リクエストも受け付けますので歌詞を知りたいロシア語曲がありましたらお気軽に!

Король И Шутのスウィーニー・トッドコンセプトのロックオペラアルバムAct2、
「TODD: Акт 2. На Краю(最果てで)」が24日にリリースされましたね!
バートン映画よりよっぽど救いのないラストにおののきつつも、
何故そう至ったのかまではヒアリングできなくて今非常にもどかしいです。
公式サイトさん早く歌詞プリーズ、いやパジャールスタ! そわそわそわ。

自分かれこれ10年強くらいロシアンロックのファンやってるんですが、
(映画「ロシアンブラザー」のナウチールスがきっかけだったが、
 当時はまだインターネットが発達しておらず、
 ちゃんと聴けたのは映画の日本公開から確か5年後くらい。)
解散してたり何なり旧譜は好きでも最近の活動まではチェックしなかったりが多かったので、
こうやってリアルタイムで新譜のリリースに立ち会えてひとりテンションだだ上がり。
いいなー元小説書きの本気振り絞って歌詞全訳したいなー。КиШの詩世界がほんとに好きだ。

それはさておきとりあえず新譜から一曲。4月28日のライブ映像です。

Небесный суд - Дуэт Судьи и Тодда
(天の裁き - 判事とトッドのデュエット)

ところで自分いつからこんなにКиШはまったの?とふと疑問に思いツイッター遡ってみたんですが、
ちょうど一ヶ月前の4月26日に初めてКиШについて言及していました。
自分メモとしてログを残しておきます。
これはしばらく経って読み返しても「うわぁ……」ってドン引きできる。


4月26日
BGM探してウホッかっこいいってなって別窓で一曲リピートしてたんだが何だこのPV……Король и Шут - Воспоминания О Былой Любви


あ、公式PVではなく映画のクリップか。

Король и Шут格好いいなー。

作業妨害レベルでかっけーぞКороль и шут

4月27日
«Король и Шут» - «Ром»

ロシアさんちのこういうごりごりなおっさんバンド好きよ私。
(ごめんこの頃まだ30代前半だったおっさんじゃなかった)

«Король и Шут» - «Фокусник» [официальный видеоклип]

いいのういいのう。

好みだぜくそー。ギョロ目のボーカルいいなあ。КиШ - Проклятый старый дом


ちなみにさっきのバンド、「王と道化」ってバンド名よ。最近ほんとピエロに縁あるなあ。
(ブラチーノのピェローくん)

通して見たら本当に私好みだったのでもっかい貼ってやる。バーバ・ヤガーが住んでそうな古い小屋やらレーシーじみた老人やらこんな垢抜けないPV撮っちゃうロシアンバンド超愛しい!!!!
(ここでまた呪われた古い家のPV)

4月28日
Праздник кровиってアルバムひょっとしなくても全曲スィーニートッドなんじゃね? 一二曲ならまだしもフルアルバムとは。

4月29日
Король и шутさん、フルアルバムまで出したなら一曲くらいスウィーニートッドのコスプレPVも作ってほしかったのう、

スウィーニートッドの人肉パイ、ロシア語だとピロシキ扱いなのか……

ごりごりのパンクロックバンドがノリノリでピロシキピロシキ歌う素敵な国ロシア。

バートンのもよかったけどкороль и шутのこのアルバムでスウィーニートッドのミュージカル映画撮ってほしい……

露版スウィーニー・トッドやばいいとしい。

お前露版ならなんでもいいんだろと思われてそうだが気に入らなかったのはいちいち呟かないだけですよ

つかほんと、さっき貼ったラベット夫人のアリアずっと聴いてんだけどめっちゃいい曲じゃね?

4月30日
血の祝日とかクラウンの影とか悪夢売りとか悪魔劇場とかそんなタイトルでアルバム出し続けて20年強、Король и Шутさん徹底してるぅ。方向性がここまでぶれないのすげーな。

Король и Шут - Энди Кауфман

つい最近まで知らんくて本当人生損してた。かあっこいいなー!

Король и шут - Проклятый старый дом
(また呪われた古い家のPV貼ってた)
PV込みですっげー好き。私が好きなもの詰め込まれまくってる。


リアクションはほぼ得られないままこのテンションが一ヵ月間続いてる。
……すごく……気持ち悪いです。