第一印象。 | Эта музыка будет вечной - この歌は永遠に続く

Эта музыка будет вечной - この歌は永遠に続く

大好きなロシアのロックを毎日せっせと訳しています。リクエストも受け付けますので歌詞を知りたいロシア語曲がありましたらお気軽に!

月曜日は土曜日に始まる。-2010022516040000.jpg

寮の窓から見える景色。
まだ近場のスーパーにしか行っていないのだが、見るものすべてが20年前のロシア映画のようだ。
いまいち現実味がなく自分は一体どこで何をいるのかと。

それはそうとまたしても名前が代わってレーニャ改めユーリャさんになってしまいました元サーシャです。
ロシア人の先生いわく、アレクサンドラの愛称はレーニャにならないんだそうだ。
で、日本名からユーリャとその場で適当に名付けられた。
待ってくれぜってー辞書に載ってたよ、レーニャ:アレクサンドラの愛称って!
でもその辞書日本に置いてきちゃったから確認できないし、
パケ代怖いんで今更ブログのプロフィール変更もできない。ああ、もう!
だいたい名乗れるものなら私もサーシャがよかったんだ。誰だよユーリャって?
この名前に馴染めないこともあって何もかも非現実的なんだろうなー……それはまあさておき。
とりあえず現時点でのロシアの印象をいくつか。

・ロシア人ガム食うな。
 入国審査のおばさんプラス、初日に証明写真を撮ってくれたおじさまもガム食ってた。日本じゃそれまずありえない!
・車が汚い。本当に汚い。
 頻繁に雪が降るから洗車などするだけ無駄なんだろうが、それにしたってどの車も汚れすぎである。いっそ潔い、のか?
・いちいちロシアクオリティ。
 例えば鍵をかけなければドアがきちんと閉まらなかったり、
 その鍵も固かったり何なりでかけるのにコツと時間を要したり、
 備えつけのクローゼットのドアを開けたが最後もう閉まらなかったり引き出しの立てつけも悪かったり、
 私の部屋はテレビのチャンネルボタンがひとつ壊れてたり、
 トイレに紙がないくらいざらで、食堂がある階のトイレにはなんと便座がなかったり。え、これもよくあることなの!?

他にもまあいろいろ。あ、スーパーに塩が置いてなくってびっくりした!
他の店でようやく買えたのも見た目がなんか洗剤っぽかった!
にんにく欲しかったのに売ってたのは「え、これ皮の色おかしくね?」と敬遠せざるを得ない紫がかったにんにく三個セットだけでした。

全体的におおらかというかなんというか、むしろ日本が神経質すぎるのかも知れない。
さて、今日はモスクワ観光ですよ。


追記:ロシア娘可愛い。本当に可愛い世界一可愛い。
ブロンド黒髪赤毛にグラマラススレンダー長身童顔まで、
ありとあらゆるタイプの美人が揃っていて日々目の保養です。
しかし引率の先生いわく、どこ見ても美女だらけだからすぐに感覚が麻痺してくるそうだ。贅沢な国だな!