ご訪問ありがとうございます🌹

 

ゆうよう子です

 

 

 

撮影:KENJI UETA

 

 

急に気温が下がってきたせいか

喉の不調が続いているので

明日は仕事の後にかかりつけの耳鼻咽喉科に

行ってみようと思いますほっこり

 

 

 

さて、プライベートでもビジネスでも

エスコートをするシーンがあると思うのですが

例えば、階段の上り下りやエスカレーターでは

前に行くべきか、後ろにいるべきか?など

迷われることがあるかもしれません

 

 

当たり前になさっていることも多いと存じますし

一番には”気遣い”が大事ですので

その場に応じた臨機応変さがあればよいのですが

再確認の意味を込めて

通常シーンでのエスコートの仕方をご紹介します

 

 

 

同性同士でも接待される側、する側で

その振る舞いが変わります。

 

 

まず、その考え方の基本となるのが

『レディ・ファースト』

 

レディ・ファーストとは

 

・中世の騎士道精神から生まれた習慣

・欧米諸国では日常習慣となっている

・公共の場で女性を優先させ気遣うこと

・男性は女性をエスコートし女性を優先させる

・男性はレディ・ファーストを実践することで品格が決まり

 おそろかにする人はマナーを知らないとして評価が下がるとされる場合がある

 

ただし、レディ・ファーストにも時代変容が見られ、近年では女性の社会進出に伴い女性の地位が上がるなどして

その振る舞いに配慮が必要な場合があり、地域によってはレディ・ファーストの習慣は薄れつつあると言われています。

状況に応じて対応するようにします。

 

 

 

 

 

それではエスコートのシーン別にご紹介します

 

 

〜乗り物の乗降〜

・男性がドアを開け先に女性を上位席に乗せる

 降りる時は男性が先に降り女性をエスコートする

 

 

〜建物や部屋への出入り〜

・男性がドアを開けて先に女性を通す

 

 

〜階段の上り下り〜

・上る時は男性が後、降りる時は男性が先

 

 

〜エレベーター〜

・男性がドアを押さえて女性を先に入れ

 出る時は男性が先に出てドアを押さえ女性をエスコートする

 

 

〜レストラン〜

・案内係がいる時は案内係に続き女性が真ん中を先に歩き

 男性は後を歩く。

・案内係がいない場合は男性が先に歩き

 女性をエスコートする。

 

 

〜席を譲る〜

・乗り物や室内などでは男性は女性に席を譲る

 

 

〜歩道〜

・女性を建物側(内側)にして男性が車道側を歩く

 

 

 

 

 

〜なぜレディ・ファーストやエスコートが必要なのか?〜

 

国と国・都市と都市といった大きな単位で示されるプロトコール(国際儀礼)の定義を外務省では

「国家間の儀礼上のルールであり外交を推進するための潤滑油」

「国際的・公式な場で主催者側が示すルールと指すこともある」

としています。

 

その基準となる5大原則が

 

⑴序列の重要性

⑵右上位

⑶答礼・相互主義

⑷異文化尊重

⑸レディ・ファースト

 

です。

 

国と国という大きな単位にとどまらず、この5大原則は企業さらに個人にも置き換えて考えることができます。

 

そのため、人間関係をより良くし、円滑なコミュニケーションをとっていくために必要な心得としてレディファーストからなるエスコートの仕方をご活用いただけましたら幸いです赤薔薇

 

 

 

 

 

ピンク薔薇みなさんに沢山の幸運が舞い込みますようにピンク薔薇

 

 

 

 

ゆうよう子へのお問い合わせ:gratia.president@gmail.com