ゲストは情報収集に貪欲!? | 管理会社出身ママが教える!民泊で後悔しない運営術

管理会社出身ママが教える!民泊で後悔しない運営術

3歳&2歳児の母です。
元不動産管理会社勤務のノウハウを生かして民泊運営を始めました!
民泊運営も2年目。Airbnbではスーパーホスト、2棟ともゲストチョイスに選ばれています✨
ゲストの満足度を重視して運営しています☺

うちの民泊はAirbnbを使って集客をしています。

運用してみて意外に思ったのが、Airbnbのメッセージ上で質問をしてくるゲストが多いこと!

宿泊する建物に関することが聞かれるのかな?とは思っていたのですが、「おすすめの温泉施設を教えて!」「おすすめのイルミネーションを教えて!」といった観光情報もよく聞かれます。


確かにAirbnbではうちみたいにホストが近くや、同じ建物に住んでいたりすることも多いので、地元の人に聞くのが一番フレッシュな情報が手に入りますよね✨


うちはAirbnb上でも近くに住んでいることをアピールしているので、近所のおすすめスポットはすぐに返信できるようにまとめておいた方がいいかも!


年末年始の時間がある時にまとめておこうーにっこり



ランキング参加中です!

にほんブログ村 旅行ブログ 民泊・農家民泊へ
にほんブログ村