冬のお出かけはボーネルンド♪ | 管理会社出身ママが教える!民泊で後悔しない運営術

管理会社出身ママが教える!民泊で後悔しない運営術

3歳&2歳児の母です。
元不動産管理会社勤務のノウハウを生かして民泊運営を始めました!
民泊運営も2年目。Airbnbではスーパーホスト、2棟ともゲストチョイスに選ばれています✨
ゲストの満足度を重視して運営しています☺

うちは私も夫もめちゃくちゃ出無精‥

何も予定がなければ家でゴロゴロしてしまいます。

外が暑かったり寒かったりすると、一層どこにも行かなくなります驚き


けれど、子どもたちは色んなところに連れて行って、色んな経験をさせてあげたいとも思いますニコニコ

なので、最低でも月に一度は必ずお出かけする!と決めて(ルール化しないと腰が重くなる💦)、予定を立てていくことにしました鉛筆


12月のおでかけは伊丹空港飛行機

空港にあるボーネルンドのキドキドに行ってきましたびっくりマーク



とても広いスペースにおもちゃや遊具がたくさん!

娘ちゃんはどれも気になるのか、あっちに行ったりこっちに行ったり。

追いかける夫がヘトヘトになっていました爆笑


サイバーホイールという大きい筒状のバルーンの中に入って回転する遊具や、大きいボールプールなど家にいてはできないような体の動かし方ができますスター




ベビースペースにはボーネルンドのおもちゃがたくさんあって、生後半年の息子くんが追いかけては面白そうに触っていましたうさぎのぬいぐるみ

色々触る中で、気に入ったおもちゃがあれば、外のショップで買えるのも良いところ♪







娘ちゃんは木製の四輪バイクがお気に入り🏍

息子くんはラトルキャンディ♪

ずーっとかみかみしたり、振ってみたりと離しませんでした目がハート


今回は時間制のプランで入場しましたが、1日フリーパスを買えば良かった!

娘ちゃんはどれだけでも遊んでいられそうだったし、フリーパスなら出入り自由なので、ちょっとご飯を食べに休憩‥なんて使い方もできそう!


伊丹空港は展望デッキから飛行機の離着陸を見ることもでき、こどもがワクワクする体験がたくさんできます立ち上がる

また行きたい場所ですねびっくりマーク