miyo tsuchiya's blog -16ページ目

miyo tsuchiya's blog

土屋みよの日々のつれづれ


大変ご無沙汰しております[e:466]

ここ1週間ほどは、忙しかったわけではなく、
むしろゆとり生活を送っていたのですが、
ついついブログをサボってしまいました。
でも、その間にHPができましたよ!
http://m-gallery.jimdo.com/
PC推奨です。
良ければ覗いてみてくださいね。
とはいってもまだこれといったコンテンツはありません(-_-)

次は名刺作りだ!わくわくo(^o^)o


最近、八王子でバイトをしようかと思って
毎日のようにバイト探しをしてるんですが、
なかなかいいのが見つからず(理想高いです)
毎日のように時間を無駄にしています(-ω-)
何で、スマホ販売のバイトばっかりなんでしょ?
バーと居酒屋の間みたいなところでホールがやりたいんです。
キッチンのものつくり感も大好きですが、お客さんと触れ合う機会が0なので(´・ω・`)
バイト探しという名のパトロン探しと言い換えられますね。

だって!将来就きたい仕事ないじゃない!

今日は高2から毎年出てる、ELECTONESTAGE2012の地区大会がありました!

今年でもう4回目になりますね~!

本来エレクトーンの大会なんですが、私はフリースタイル部門というので
友達に誘ってもらって、サックスでちゃちゃいれる係をやっています(´∀`)

今年の楽曲はミラクルペイント。初音ミクの曲です。
大学生になってから、何故か曲が可愛くなっています笑
衣装も…( ̄▽ ̄)
で、結果は、金賞♪ということで
秋の県大会に出られることになりました(*´∀`)
今年は結構練習時間確保して本番に臨んだので、
あまり緊張せず楽しめました!!
県大会ではもっと楽しくできるといいな~(^o^)


終わってからは、一緒に出た子のご家族とお茶して、
彼氏と柏ぷらぷらして、神奈川に帰ってきました[e:78]

来週からはぽっかり時間ができちゃうなー(∵)
稼ぎますかっ!
明日は金環日食見るぞー!
おやすみなさい( ̄▽ ̄)
IMGP0148 (480x640)

今日は専攻の課題の中間批評会がありました。
今はエッチング、エングレービング、メゾチントという3つの技法で小作品の制作をしています。
結構ほめてもらえました(*´∀`)
私はエッチングが一番お気に入りです。これ。
でも、人物の顔抜きにしたので、描きこむモチーフがなくて描き進めるのが大変でした(´`)
この作品、手と女体以外のモチーフなんだかわかりづらいですが、
一応生活の中でびびっときた形のモノで構成されてます。
思い入れがあるかどうかはバラバラなんですが。
石鹸、腕時計、足の爪、自分の手形、レギンスの縁のレース、去年の秋に撮った木、
サボテン、花、校舎の一部、靴などがあります。探してみてください(-∀-
それ以外は感覚的な線です。脊椎みたいなのとか笑
もっと刷り練習して完成させます! お楽しみに(´∀`)

批評会後は、科の全学年で懇親会があってとても楽しかったです!
楽しみすぎて風邪の治癒を先送りしています。
おやすみなさ~い
4fb11465rzPk6dwX.png
この絵、どーーみてももう少し右側があった方がいいんですが、
本日直す気力がございません(=Д=

風邪をひいてしまいました。
そして、肌荒れを治療中です。
かつ、便秘です。
ので。
今日の夜おくすりを7種類飲みました。
風邪…プレコール、ピーエイ
皮膚…ピリドキサール、ハイボン、ミノペン、十味敗毒湯
便秘…コーラック
相殺される気しかしません!
でも、この戦いに勝つのはコーラックだろうなと睨んでいます。
全世界でいうところのアメリカです。
ピーエイあたりは捨て駒です。
風邪薬って効いてる!と実感できたことがありません(´・ω・)

とりあえず今日は少し早めに寝ようと思います(--
風邪はやってるみたいなので、皆さんも気を付けてください!
おやすみなさい[emoji:e-261]

今日は日曜日(´∀`)

昨日の夜サックスのレッスンがあったので、
実家で朝を迎え、
『ポテチ』を観に亀有に行ってきました[e:78]
上映時間68分とかなり短めの映画なんですが、良かったです!
こういう映画の感想をちゃんと言葉に出来るようになりたい。

映画を観るたびに思うんですが、
アニメじゃない限り、セックス要素が全くない映画ってほとんどないんですよね。
物語の「転」として使いやすし、色がある方が見る側も飽きないから当たり前なんですけど。
そう考えると前に観た『東京物語』はよく家族話で2時間半持たせたなと
びっくりです。


電車が暇なので長めに書きます。

上っ面にとらわれず本質を見抜くということについて。
と、何だか良さげな見出しをつけましたが、
外身や値段の印象より中身がいいもの(私基準)をただただ書き連ねますね。(´∀`)
・スプリングハートのつけまつげ
パッケージがピンクでハート型でチャラいですが、
毛のランダム感、カール具合、付け根の固さが一番いい感じです。
・ベストプライスの食パン
1斤88円。センスのないパッケージ。明らかに怪しいです。
でもダブルソフトと超熟の次くらいにおいしいです。低価格帯食パンでは群を抜いています。
・メグミルクのピーチティー
始めは、紅茶で有名なメーカーじゃないし安かったし期待せず、
どうしても飲み物がなかったので買いました。
が、予想外のピーチ感!リプトンより美味しいです。
・ガストの野菜系
甘い。
・ユースキン
なんて色気のないパッケージ!安い!でも手荒れにめっちゃ効きます。
ハンドクリーム界最強の戦士。
・エラストマー製の消しゴム
キャラクターグッズ売り場によくあります。
大体カバーはディズニーとかのキャラクターものです。
カバーの側面にエラストマーと書いてあったらアタリです。
その消しやすさ、カスのまとまり感たるや!
・マ・マーのスパゲティ
「いっつもマ・マーのスパゲティしか買わないけど輸入品のシャレオツパッケージパスタも試してみたいのよね」
とお考えのあなた。ご安心ください。
マ・マーのスパゲティが一番クオリティ高いです。
・スジャータホイップ
まずパッケージが古くさい。
そりゃ、生クリームには敵いません。
でも同価格帯のメグミルクホイップに比べたら!天と地の差です!

この辺。あとKis-My-Ft2の玉森裕太。これは好みにも程がありますか。項目が興味あるものに偏ってますが、堪忍してください(´・ω・)
どうして急にこんなこと書き始めたのか?
というと、今日ヨーカドーで買った靴が史上最高に足にフィットして感動したからです。
で、↑の理由の部分を非常にややこしく想像するのが伊坂幸太郎。


おやすみなさい[e:465]