miyo tsuchiya's blog -14ページ目

miyo tsuchiya's blog

土屋みよの日々のつれづれ

IMGP0233 (431x640)
思い出し笑いの激しい今日この頃です。

きれいすぎる物には基本的に拒否反応を起こす可哀そうな人種ですが、
ナンヨウハギとアジサイに見られる水色~紫のグラデーションは大好きです。

今日、ミックスナッツを食べていると、
袋に記載されているアレルギー表示の
「落花生」の字に目が止まりました。
そこでふと「落花生」という名の成り立ちを考えました。
多分花が落ちて実ができるから落花生だろうなと。
思いました。
そんなん言ったら全部落花生やないかい!
トマトだってナスだって落花生やないかい!
真意のほどは知りませんけど。
早い者勝ちってことでしょうか。
落花生の権威に気づかされました。

いや~カラオケに行きたいです!

今やってるTSUBAKIのCMは、完全に水原希子の一人勝ちですね。
やってくれました。
TSUBAKIという商品がなんとなく好きじゃないんですが、
あのCMは放送してくれてありがとうと思っています。
うう。かわいい。


つらつらと取り留めのない話を書きました。
15042305.jpg

経験を積むってなんだろう?
戻れないところってどこだろう?
境界線までの並び順は一通りだけだろうか?


人はとても弱いから
つい自分の人生を棚ぼた風に話したくなります。
だけどそんな受動的な人生を送りたかったわけじゃないはずだ。

いたい場所にいる
いたい人と一緒にいる
やりたいと思ったことをやる
上がった土俵で評価される
それが一番幸せだ。
そんな人生でありたい。

自分に素直であることは難しい。
だけど自分に素直になれるとすごく嬉しい。
どんどんしがらみが増えて難しくなっていくから
今がラストチャンスだなって思います。


最近は曇りの日でも4時には空が白み始めますね。

明るい夕方には
ああ、もうこんなに日が長いんだ、
夏が来るなあ、なんて思うけど
日の長さと気分は同時進行じゃなくて
8月の終わり頃にそのギャップに泣きたくなります。

もうすぐ夏至だ。

最近水原希子嬢が大好きです。
表情が大好きです。
沢尻エリカ、長谷川潤以来の感動(´∀`)
初めて見たのは高2のとき、友達の持ってたviviでした。
その時も超ー輝いてたんですが、今の私より年下なんですね!
あなおそろし。

どんな人生送ったらあんな表情する21歳になれるんだろう、
って想像するのも好きです。
無邪気でセクシーでとんでもなくかわいい!
なんかあれですね。
誰の隣に立っても負けなさそう。
吉高由里子あたりと共演してほしいです。


彼女に限った話ではなく、
モデルとか女優って人種が、ほんとにすごいな~と思います。
雑誌とかCMとか普通に綺麗~くらいの感覚で見ちゃうけど、
身近に彼女らのような表情する子がいたら
魅力的すぎて即悩殺されることでしょう。
そんな表情できるのは
きっと物語のある人生送ってる証拠だなぁと、
外見よりも生き様をうらやましく感じます。

私生活が充実してないといい演技はできない なんて言いますけど
これって色んな分野に言い換えられますよね。
私がなりたいのは女優じゃなくてアーティストですが
もっと素敵な絵が描けるように
彼女らを見習って自分から楽しい人生を作っていきたいです!

4fd60bdbiKenZ7q8.png
8ヶ月ブログを続けてきました。
気付いたことがあります。

私日記が得意ではありません。
1日の出来事や第三者のことを面白おかしく話せません。
なので、これからは興味をもったことだけピックアップして書きます。
あなたと遊ぶ日もそのことを書かないかもしれません。
違うんです。楽しかったとしか言えないんです。
私の語彙力不足を許してください。


そうなると今日は日記じゃない話。
このブログのタイトルの話をします。
内容全然関係ないときがよくありますね。
そういうタイトルはその日、その週ずっとぼんやりと頭にあること、
内容は一時的に深めに考えたこと、という感じにしてます。
たまに完全に何の意味もないのもあります。
それは、その日見た文字列で印象に残ったものとか響きが気に入ったものです。
おわかり頂けたでしょうか!

これでスッキリ(´∀`σ)σ