そろそろ宝塚の経営陣は、本気で対策をすべきだと思う。


一昨日、星組「1789」が公演途中(一幕と二幕の幕間)で中止になり、明後日から公演再開となると発表されました。

主演のまこっちゃん(礼真琴)は休演、主演以下が玉突き代役での上演です。


宝塚においてトップスターが休演し、代役公演が行われるのはかなりレアです。

休演の理由は我々のような一介のファンにはわかりません。身体的な不調なのか精神的なものなのか…どんなに心配しても、明かされることはないでしょう。


だから、今回のことは「まこっちゃん、ゆっくり休んで!」「ありちゃん(暁千星)はじめ代役の皆さま、そのフォローの皆さま頑張って!」という言葉のみにおさめます。



が!

最近……じゃないな、夏希さん(水夏希)がいた頃からだから10年以上前からか…😅

実はずっと思っていました。

トップスター働かされすぎだろ!!


私が宝塚を観始めた40年ほど前は、今のようにマチソワ2回公演の日が多くは無かったです。確か土日のみでした。

ショーの出番もトップ4割、2番手2割くらいで残りの4割は他の組子さんで担当していました。いわゆる「路線」ではない人だけのクロウト受け抜群な場面もありました。


今は2回公演×3日連続も当たり前、ショーの6〜7割の場面にトップさんが出てる印象です。

そりゃ、無理もたまりますよーっ!


やはり何らかの対策は必要でしょう。


2回公演の日を減らす、あるいは休演日を増やせば、当然ながらトータルの公演数は少なくなります。

それで経営を成り立たすには

・出演者やスタッフのギャラを減らす

・セットや衣装にかける経費を減らす

・チケット代金を値上げする


私は、チケット代についてもっと細かく設定しても良いんじゃかいかと思っています。

ブロードウェイの劇場だと10段階くらい値段設定があるんですよね。最前列が一番高額なわけでもなく、観やすい席(5列センターとか)が最高額だったりします。


宝塚も、例えば最前列センターを5万〜10 万円くらいにするとか。

逆に最後列は学生料金を設定するとか(Z席)←ファンの裾野は減らしちゃダメだから安価な設定も必須

某テーマパークのように、繁忙期と閑散期、土日と平日で設定を変えるとか、初日や千秋楽は別料金にするとかね。

やりようがあると思うんだけどなぁ…



宝塚ファンは、生徒さんに無理をして欲しいなんて絶対に思ってません。

経営陣には、生徒さんの心身を守る対策を望みます。




ランキング参加しています。
よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

花組トップコンビの退団が発表されて一夜が経ちました。


他のブログ記事やTwitter(今はXか)の書き込みによると、花組トップコンビが同時退団するのは久しぶりらしいですね。

みきちゃん(真矢みき)ほさっちゃん(千ほさち)以来だとか。


その前のヤンさん(安寿ミラ)みさるちゃん(森奈みはる)コンビ、さらに前のなつめさん(大浦みずき)おキャルさま(ひびき美都)コンビ、さらに前のペイさん(高汐巴)まさえちゃん(秋篠美帆)コンビ、とずっと同時退団だったので、そんな珍しいこととは思ってませんでした。


私はペイさんトップ時代から宝塚を観始めて、そこからみきちゃんトップの初期くらいまでをよく観ていたんですよね。

で、その後は観てない時期もあり…だから知らなかったのか😅



「添い遂げ」という言い方は娘役が男役に従う感じがしてあまり好きじゃないし、それが娘役の美学とかは特に思わないです。

同時退団が良いとか悪いとかも一概には言えないと思う。

どちらかが残れば、次の新任トップにとって心強い支えになるだろうし。

同時に去れば、次のトップコンビはその二人だけのやり方で立ち向かって行けるだろうしね。


でも、なんとなく「れいちゃん(柚香光)まどかちゃん(星風まどか)は同時に退団だろうな」って思ってました。


れいちゃんは若手の頃から抜擢されて背伸びして来たせいか、いつもとても細やかな気遣いをする人だけど、まどかちゃん相手には自由にのびのびと楽しんでいるように感じました。

まどかちゃんも早くにトップ娘役になったから「すごツヨ」だの「劇団愛がすごい」だの言われてたけど、まどかちゃん自身は我(われ)が我がってタイプじゃなかったし。

まどかちゃんが花組に来てれいちゃんと組んでから、互いの苦手分野を補うというより、その苦手分野を向上させさらに魅力を引き出し合うような舞台を見せてくれましたから。


寂しいけど、卒業まではまだまだあります。充実した二人の新しい姿が観られるのを楽しみにしています。




ランキング参加しています。
よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

直前の記事で「祈!花組東京完走」「祈!月組開幕」って書いてたら、全然大丈夫だとタカを括っていた星組さんの急きょ中止の連絡…


ガーン!チケ飛んだー!


となってたら、畳み掛けるように花組トップコンビ退団のお知らせ…


ガーン!まじかー!




そうか…そうなのか…


いや、まったく想定していなかった、というわけではありませんでした。

ひとこちゃん(永久輝せあ)の全ツ主演も決まり、そろそろ代替わりも近いなとは思っていました。

が、あと1作先かと予想していたんですよね。


ショースターのれいちゃん(柚香光)が1本立てで退団するかな、とか。

ひとこちゃん2番手がたった2作?とか。

理由つけて、あと1作先だと考えて…望んでいたのです。


でも、そうか…そうなのか…



95期の男役、神7と呼ばれるスター陣からついに卒業する人が出るのね。

コロナが無ければもっと同期でわちゃわちゃするのが見られただろうに、悔しいなぁ。

89期の時のように、スカステで企画して欲しい。



まだショックから抜け出せてないけど

(寝付けず、こんな真夜中にブログ書いてます😢)

本当に本当に、公演が全部無事に行われることを祈りたい。



ランキング参加しています。
よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村