2階4列センターブロックから観てきました。友会さんありがとう。

開演前、1列目の人がずっと立ち上がって1階席を覗き込んでいました。私は高所が苦手なので、その人が視界に入るだけで冷や冷やしました。

客席に座る上級生が見たかったのかしらね😅


さて、肝心の舞台ですが、この作品は新公に合ってるなぁ〜と思いました。

皆さんイキイキとしていて可愛らしかったし、新公が出来る喜びが溢れていて観ているだけで幸せな気持ちになりました。


主演のれいんくん(天城れいん)は、本役のれいちゃん(柚香光)のような「立っているだけでカリスマ!」な圧はありませんが、なんともいえぬ柔らかな明るさがあって「この人は本当に優しい人なんだろうな」という雰囲気イケメンでした。

着流しでの所作など慣れないであろう部分も落ち着いてこなしていて(刀の紐が外れた時も慌てず帯に挟んでいた…ように見えた)立派でした。


ヒロインのことのちゃん(朝葉ことの)は、お顔立ちは大人っぽいですが声や台詞回しなど可愛らしく、歌もとても上手でした。

長の期の長で、終演後の挨拶も立派にこなしてましたし、今後の花組の戦力としてますますの活躍を期待したいです。


みさきちゃん(星空美咲)はお疲れなのかお化粧のせいか、少し老けて見えました。

いずれトップ娘役になるのは確実だと思うので、あとは表情管理が出来るようになると最強かな、と。

素敵な娘役さんだけに、あえてさらなる努力を望んでしまいました。


お知り合いの教え子さんが花組に配属されたので、そちらもチェック。

2階席だと最下級生もしっかり観えて良き。とても楽しそうに演じていました。



今回の作品は元々がオペレッタということで、色んな人に歌うチャンスがあります。

通常の宝塚オリジナル作品だと、主演ふたりの他は男役数人しかソロが無いことが多いです。が、数フレーズずつでも多くの人にソロがあって、本公演はもちろん新公メンバーもモチベーションが上がったのではないかな。

そして、皆さん上手い!!

歌でズコーッとなる人がいないことにびっくり←こらこらw


とても、見応えのある新公でした。



ランキング参加しています。
よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

花組新公の感想を書いている途中でしたが、これは先に書かずにはいられない。


おはねちゃん(きよら羽龍)が宙組へ組替えになるとのこと!


色んな憶測があるのでしょうが…

おはねちゃんファンである私の第一声は「やったー!」でした。


実は以前から、ずんちゃん(桜木みなと)ファンの友人に「おはねちゃん、宙組にどうかなぁ?ずんちゃんとの並びを観たいんだけど」と言ってたんですよ。

身長とか雰囲気とか、似合うんじゃないかな〜と。


もしかしてもしかしたら、私の願いが叶う可能性が出てきましたよ。

ひいてはさらに“アレ”になるなら、なお嬉しいですけどw


もちろん組替えは大変なことだし、おはねちゃんが先日新公カテコでの表情が固かったのはその辺りが理由だったりするのかなぁ、なんて考えたりもしますけど。

ちょっとだけ「まさか卒業したりしないよね?」と不安になってたので、そうじゃなかっただけでも嬉しいです。


月から宇宙に羽ばたく龍になるのねー!


宙組はあやのちゃん(奈央麗斗)もいるし、これはチケット取るの頑張らなくてはっ!




ランキング参加しています。
よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

歌合戦どこいった?

(てっきり歌合戦でヒロインが優勝する結末かと思ってた)


れいざさん、幸せになっちゃいけないと思ってたん?

(そんな闇を持ってましたっけ)


……という「???」は残りましたが、全体的に楽しくハッピーなオペレッタ。


ヒロインが「ちぇっ」を連発したり、殿様たちの“いいおんな”基準が「腰の丸み」だったりは、まあ許容範囲内です(私はね。嫌悪感を抱く人もいるかも?)

リアル男性が演ったらムカつくことも、宝塚が演るとお伽噺(ファンタジー)の可愛らしさになるんだな〜とむしろ感心。

時代設定も古いわけだしさ。


こういう他愛もなく可愛らしいの、私は好き!


れいちゃん(柚香光)演じるれいざさん(礼三郎)はまず“カッコよい”が無ければ成り立たない、でもやり過ぎではいけない、難しい役だと思う。

ストーリーを動かす(かき回すw)のは周囲の娘たちや殿様たちで、れいざさんはスッと立っているだけで「どこか他の人とは違う」「カッコいい」「モテる」を体現しなくてはいけない。その静けさがあるから立ち回りがキタキタキター!ってなるわけだしね。

それを成り立たせてるれいちゃんの男役としての存在感が凄いな〜と思いました。


他のキャストは皆さん「カワイイ」

私の花組さんご贔屓のほのかちゃん(聖乃あすか)もめちゃくちゃカワイイし、ひとりひとり書くとキリがない😅


そんな中で「カワイイとシリアスのお芝居の加減が上手だな」と思ったのが、おとみちゃんちの丁稚くん。

お顔からすぐわからなくて調べたら、れいんくん(天城れいん)でした。新公主演なんですね。わあ、楽しみー!



ランキング参加しています。
よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村