お手製御守り | 文字のチカラで人の可能性を開く!新潟で活動する書導家 田村歌凰|筆跡心理学|筆跡診断士

文字のチカラで人の可能性を開く!新潟で活動する書導家 田村歌凰|筆跡心理学|筆跡診断士

新潟市で活動する書導家 田村歌凰のミッションは、『書(描)くことで文字の持つチカラを最大限に活用し、人の可能性を開く』こと。豊かな人生を創るために、日常から無理なくできる自己変容のベイビーステップ♪


今年もこの書初めを楽しみにしてくださり、
去年末あたりから
「来年の一文字は何にしようかな?」
と考え始めていたというT様♡
毎年書いた色紙はご自分のお部屋の
いつも目に入るところに飾っているとのこと。
 



こうして毎年一年を振り返ると共に、
来年はどんな年にしようか?
とゆっくり考える習慣があるというのは
とても良いなぁと思いました🥰
 
なぜなら、
私の尊敬する方のお言葉の中で
 
「思考は言葉」
「思考力は言語力」
 
というのが、
まさにコレだなぁと思ったんです。
 
常日頃、頭の中にどんな言葉を入れておくか?
 
思考は目に見えないけれど、
こうして《言葉》にして
書いて《見る》ことで、
 
思考は整理され
漫然としたものから
力ある《意図》へと変わっていく。
 
最初の頃はこの「漢字一文字」を決めるのが
苦手だったというS様も、
回を重ねるごとにコツを掴んでこられたのか、
今年はしっかりとアンテナを立てていたので
パッ💡とインスピレーションを
キャッチすることができた様子👏
素晴らしいですね☺️
 



 
「思考力は言語力」ですから、
人から
「なぜこの漢字にしたの?」
と聞かれたときに
その理由を答えられるということも、
とても大事なのだと思いました。
そして人に説明しながらまた、
自分の頭の中の言葉を整理して再確認できる。
 
これをやっているから、
年々知らず知らずのうちに
皆さん「思考力」であり「言語力」が
アップしていたというわけです✨
 
自分で考え、
決めて、
納得いくまで練習して
一発勝負で色紙に書く!
 
この一連の流れがあってこそ
「一文字書初め」の効力が発揮されるのだと、
毎年続けて来たからこそ
確信いたしております。
 



どんなパワースポットより
既製の開運グッズより
誰かのお告げの言葉より

やっぱり《自分自身の意図を込めて書いた書》は
一番エネルギーが込められますね♡
 
お手製御守り最高(笑)
 
皆さんの作品を通して、
一人ひとりが唯一無二の最高傑作であると
感動させてもらえる日々に感謝です💞
 
 
《自家製御守り作れます》
↓↓↓
🌸🌸🌸🌸🌸
 
おとなの筆ペンアトリエ〜遊美文字〜

1月
『新春🌸一文字書き初め会』
*要予約
*予約はInstagramDM

■日時:
1月25日(木) 11時から12時 
1月25日(木) 1時から2時 

■予約/問い合わせ:
 DMにてご連絡ください。
 
★「頑張らないのになぜか字が美しくなる」「ただ文字を練習するだけじゃないのがいい」いつの間にか筆ペンでサラサラと書けるようになる方続出。
従来の美文字練習の概念を越えた、楽しく♪ゆるんで、美しい♡、そんな新しい筆文字〝遊美文字(あそびもじ)〟であなたの持つ個性・感性を表現するアトリエです。

 
■受講料:1回4,500円(税込)
     🌸色紙1/4サイズ(136×121mm)1枚付き🌸
     カラーは早いもの順!🩷💜🩵💛
 当日現金にてお支払いをお願いします。
■定員:各回4名さま
■持ち物:書道具はお貸し出しいたします
■場所:アロマ・ハート新潟
@aromaheart_niigata 
ナチュレ片山店内2階

 
■キャンセルについて
1.キャンセル時はお早目にご連絡ください
2.キャンセル料金は以下の通りです
(7日前から2日前→受講料の50%)
(前日→受講料の100% )

 
#一文字書き初め
#予言の書
#年の始めに決める一字
#今年の方向性
#2024年書き初め
#アロマハート新潟
#アロマハートナチュレ片山店 
#新潟イベント
#新潟ワークショップ
#美文字
#書道
#小筆
#筆ペン
#筆文字
#創作書道
#アート活動
#手書き
#遊美文字
#筆跡診断士
#書導士® 
#筆跡心理学