昨年他界した母は、いま考えるとチワワさんだったのでは、と思っています。
私と真逆な性格の姉も、おそらくチワワさんです。
(由喜ちゃんの24タイプより)
時に刺激的な表現と人を惹きつける吸引力の高さを持つ家族の中のチワワさんに感情を揺さぶられ、その言動が知らずしらずにうつったのか、私のしゃべりも時々そういった部分があるのではと思っています。
そんな母や姉と、年の離れた次女として渡り合おうと私が強めの発言をすると、特に姉が打撃を受けてしまうのです。
え?なんで??
言われた事とおんなじように言っただけなのに、そんな反応?😦?
と、不可思議に思うと同時に、意図せずに相手にネガティヴな思いをさせてしまった事で自分を責めました。
「きっと私は性格の悪いヤツなんだ。だから同じような事をしてるのに傷つけてしまうんだ」
と、いつしか「ソフトなキャラ」の被り物で自分を隠すようになりました。
でも「相手はやってもよくて、私はダメなのか」
という不可解さと理不尽さをずっと抱えてきました。
その謎がいま、急に解けました(笑)
チワワさんがやるとライトなノリでダメージにはならないような事でも、
将軍がそれをやると、破壊力が増大するんだなと💣
さそり座生まれの動物占い(懐かしい!)ゾウ🐘というちょっとコワめな性格の私なのですが、
さらに将軍さんの態度って無駄に重さが発生するんですよね😅
「自分はキツい事言ってるのに、私が言うと傷つくってどうよ?」
と、姉には不信感のような気持ちも持っていたりしたのですが、
チワワさんは繊細さゆえに強めに聞こえる言動で反応してしまうだけで、
将軍さんは、ヨロイの分守りが強い。
それぞれのキャラクターというものの大切さを感じました。
可愛い方が人気だけど、コワくても良し(笑)
「ただ、違うだけ」ですね😃