今回はロンドン帰国の10期 前原さきです!今回のブログでは今までGRAPHISで充実してると実感したことやGRAPHISに対しての気持ちを伝えようかなと思います!(おかしな日本語はスルーでお願いしますね)
わたしがGRAPHISに入ったのは5月でもう3ヶ月経ったところです。
短いようですがとても濃い3ヶ月でしたね( ´ ▽ ` )ノ
入ってすぐにチャリティイベントの主催を体験し、とても刺激を受けることが多かったです。今までは自分がイベントにいく側でしたが主催側に立つと正反対な光景でした。
ミーツでは正直とてもピリピリしていて緊張感が2、3週間前から漂っていました。
しかしイベント最中のGRAPHISメンバーの顔はみんな真剣で一生懸命でキラキラしていました。緊張感が漂うのもそれだけGRAPHISへの気持ち、カンボジアへの気持ちが大きいということを示しているのではないか。
改めて気づくことができました。
そしてなによりイベントが成功したときのみんなの笑顔。忘れられません。
とてもとても楽しい2日間になりました!
海へ行って、スイカ割り、バレーボールやったり、海ではしゃいだり、夜はBBQをして花火をしてとても充実した2日間になりました( ´ ▽ ` )ノ
GRAPHISはWork Hard Play Hardって言葉がぴったりだなって思いました!
3ヶ月過ごしてきてわたしが思ったことです。読んでくれてありがとうございます(o^^o)
もうすぐGRAPHISメンバーはいよいよカンボジアへいってきます!さまざまな写真、情報がどんどんアップされると思うのでよーチェックですよ*\(^o^)/*
前原さきでした❤️

