カンボジア〜ルムドア島〜 | ☆GRAPHIS OFFICIAL BLOG☆

☆GRAPHIS OFFICIAL BLOG☆

学生医療支援NGO~GRAPHIS~ メンバーの活動ブログ。
学生の力で新たなボランティアカルチャーを発信していきます!!


こんにちは~!9期まさしです(^^)

皆よりスタツア二日遅れでカンボジアに行ってきました~!


人生初のカンボジアということワクワクドキドキしながらもカンボジアの地へ…皆と無事合流して荷物を軽く整理し向かった場所が今回のメインであるルムドア島‼︎


このルムドア島で過ごした二日間に関して書くよ~!(りゅうじとかぶっちゃうけど…笑)



ルムドア島へは木のボートで行ったんだけどボートに乗って後ろを振り返ったらまさかの…川沿いにゴミゴミゴミ‼︎
出だしで思わず、なんじゃこりゃの一言…


そしてルムドア島に着いて俺たちは二日間、SBSのあきこさんやラニー医師、医学生やボランティアの方々と島の住民の生活状況の確認や赤ちゃんの診断、

{7850DA27-DDFA-447D-B292-A76E69B6CF9B:01}



子供達の身体測定や子供達の学校での衛生への取り組みの様子の観察、

{5AB5B8B6-0097-43AB-8580-147B93236C75:01}


村のお年寄りへの血圧や血液検査、

{72219F44-961D-49F7-A464-E8C2D87294AF:01}



そしてシラミシャンプー、

{39CB7C80-B103-4406-B040-FC75E509AFED:01}



などなど沢山の活動をしてきました!

全てが自分の中では初めての体験で想像とのギャップや、今島の生活に足りないもの、住民の健康に対する意識など肌で感じ取ることができました…


俺たちの支援の効果が目の前に現れてることへの喜びはめっちゃ大きくて自然と自分で微笑んじゃって、皆で頑張って良かったって思えました


でもそれでもルムドア島での夜、皆でミーティングして出るのは、現地を見ることで出る問題の山…どの選択をするべきなのかミーティング中で沈黙してしまうこともありました…


しか~し!!ここで終わらないのが俺たちgraphis‼︎


『全ては提案から、そして結論から。情熱的に、でも戦略的に。反省なくして、成長なし。Always positive,never give up!』の精神で全員で皆でこれからルムドア島がより良くなるよう取り組んで行きます‼︎

なかながとすいません(^^;;


そしてそしてルムドア島後は~~はるなよろしく*\(^o^)/*