あにょはチーッス!
初日担当たなきゃっとです(*・ω・*)
相変わらずカンボジアは蒸し暑いですね。皆体調管理にはくれぐれも気を付けて欲しいなと思います☆
さて、本題に入るとして
この日私達はカルメット病院と国立健康科学大学、そしてツールスレインにいってきました。
自分の感想として、
カルメット病院では日本と同じような医療器具を使用していて驚いたのと、去年のスタツアで見たどこの病院よりも格別に綺麗だったということです。
正直、去年に訪れた病院はその敷地の中に沢山のゴミがあったりハエがたかっていたり、綺麗な日本で過ごしてきた自分には割とショッキングで、驚愕したことを思い出しました。
まだまだそのような病院が、カンボジア国内にはわんさかあります。そう思うと、カルメット病院がどれだけ進んでいるかを実感することが出来ました。そしてどんどん増えるといいなと切に願いました。
次にツールスレインです。
ここに来るのは二回目なのですが、前回できなかったことをやろうと密かに目論んでいたことがあります。
それは、ツールスレインのC棟にある特別囚人収容所の中でしゃがんでみることです。当時の人の気持ちを体験してみたくて。でもいざやってみると恐怖と暑さと狭さでどうにかなってしまいそうでした。ここで虐殺される事を待ちながら怯える当時の人達を思うと改めて、ポルポトがやったことの残虐さを知ることが出来ました。
まだまだスタツアは続きます!
出来る限りの事を吸収して、
日本に帰還したいとおもいます。
ばいばいばい
iPhoneからの投稿
