ちゅむりあっぷすお!
プロジェクトを企画書段階まで引き上げるために
朝はミーティング
その後はセントラルマーケットにてご飯!
ものっすごいローカルな、地元の人たちまんま通うところでご飯!!
やっとみんな胃が慣れてきたかしらー?
頼んだのはフォー!
※代表西島の顔面ヤル気が全く感じられない4日目
フォーは、どこで食べてもハズレがない!本当に美味しい。ローカルなところでも安心して食べてほしい!
どーせ湯出てるから殺菌されてるし!笑
食器消毒はもちろんしてね♡
ご飯の後はセントラルマーケットを30分ほど散策!
衣料品ばっかり見てた!
カンボジアギャルのトレンドが気になるのでね、、、
こちらは日本でも春のキーワードであるセットアップを取り入れたスタイル!
肩だし、クロスモチーフ、セットアップ、ペプラムが取り入れられております
こちらは韓国っぽいね!
普通に日本でも全然着れます
おや!こちらのお店を覗いてみましょう!
可愛い洋服がいっぱいー♡
上の段のシフォン生地のキャミソールは、109ブランドとかでも出してそう笑
ちなみに裾にレースがついたショーパンは1500円なりー(最初に提示された値段なので値切れば800円ぐらいで買える可能性あり)
わたくしはこちらが気になって仕方なかった
じゃん!
こ、これはトップショップの
去年のAWではないか!!
(以前欲しいと思ってチェックしていたからすぐわかった)
店番のねーちゃんに値段を聞くと
1500円とのこと。
だから700円ぐらいで買えるのね!はん!
※マーケットでは、だいたい最初に提示された値段の半額が最安値
お焼きを購入してー
GRAPHISの食い意地西島と「えーあれ食べたいよねー」って
おばちゃんがお焼きを焼いているところを眺めていたら、
席に座ってお焼きを食べていた西洋人カップルの観光客に
「ていすといずぐっど!♡」
ってオススメされたので
思わず一つ買ってしまった!!
50円ぐらいの激安さ!
西洋人カップルに
「はぶあないすとりっぷー♡」ってお礼言ってから(旅行客同士がすぐ仲良しなれるのも旅の醍醐味!)
お次はマンゴーを買いに果物ゾーンへ笑
これがね、食べたかったの!
画像ないけど、
完熟で美味しかったー♡
まるまる一つ2000リエル(50円ぐらい)
お店のおばちゃんがむいてくれて、ガブつきながらホテルへ帰宅
あとはカンボジア風お好み焼きと、揚げ春巻きが食べれれば、今回のツアーに喰い残した(悔い残した)ことはない。
夜ご飯は昨日の中華料理屋をリピート!
安いし美味いんだ。
チャーハン腹いっぱいで1.5ドル(124円ぐらい)
あわのんはここで注文の伝達が上手くいかず
3皿も来た
仕方ないから喰い意地はって
全部食った
これだけ食べて9ドル
(画像にレッドブルが写っていますが、こちらのレッドブルは一缶50円ぐらい。甘さがかなーり強いでげす。でも私は好き♡)
肉乗った麺がなぜか一つだけ値段アタマ抜けてて5ドルだったんだよー
1番まずかった!くそ!
青椒肉絲がやっぱり一番美味しかった
これで1.5ドル
124円ですよ。感動ねー♡
メンバーは貧乏なんでここに通うことになりそうです!!
グルメブログでごめんね 笑









