こんばんは。9期 あいです。恵泉女学園大学の国際社会学科1年です。
こんな時間ですが、自己紹介したいと思います。(^^ゞ
高1の時にカンボジアの子供達の実情を知って以来、カンボジアで現地の人の為に働くというのが私の夢です。そして、初代代表の石松さんを朝日新聞で高2の冬に知って、そういうサークルがあることも知りました。そして、先月それがGRAPHISというサークルで、医大生以外でもこのサークルにはいれるということを知った時、入って成長すると決めました(・v・)
そして、好きなものは自然です。特に星が大好きなので、カンボジアにいったら、目に焼き付けて帰ってきます。星を見てると、勇気貰えます(笑)
名言も好きなんで、名言にも勇気貰ってます。高校の友達に名言帳を見せたら理解されなかったので、理解してくれる人がいると、嬉しいです。
去年一年間は、自分のやる気スイッチを押してくれる何かを探してました。(これもまた共感してくれると嬉しいです)
結局、自分で推さないと意味がないんだとわかり、落ち込みの繰り返しでした。そして、ポジティブに生きようと決めました\(^_^)/
わからないことばっかりなので、いろいろ教えてください (>_<)よろしくおねがいします!