はい!
ともなりです。
えーと、今日から僕と駿のカンボジア1カ月生活が始まりました!!
カンボジアでは今1時くらい!日本だと+2時間だから、3時ですね♪
(本当はそれくらいの時間にUPしようとしてたけど、携帯モデムの電池が切れて充電してたので今投稿w)
今はプノンペンのピーターさんの家に泊まらせて頂いてて、
ベッドの上でBLOG書いてます!
今日は移動日だったけど、そこそこ色んな事があったのでBLOG更新☆
まず、昨日から高田馬場にある僕の家に駿が来て、そこでいろいろ話してから一緒に行こうということになっていた僕達。
寝落ちがかなり心配だったので、僕はBLOG書いたりしながら寝ない作戦に出ました。(昨日のBLOG、読んでくれましたか?笑)
書き終えたのが確か朝の5時半とかだった気がする!!
そんで、ブログの最後に「寝落ち絶対しません」的なこと書いてたのに、ブログ書き終わった瞬間に寝ました☆てへ
アラームとか念のために何回もセットしてたんだけどなー。
ことごとくスル―したらしい。
なんとか、最終ラインの8時半のアラームで起き、
そこからシャワーを浴び、パッキングを音速で終わらせ、
駿とともに家をでました。
でもね、家出た瞬間、激萎え!!
あめふっとるーーーーー!!
でも部屋まで戻るのも面倒なので、フードをかぶってそのまま高田馬場駅へ。
バックパックを背負いながら
スーツケースを持ちながら
PCを持ちながら
フードかぶってびしょぬれになりながら
スウェットのまま、電車に乗りました☆
で、空港着くまではひたすら爆睡。
13時半発の飛行機で、僕達が空港着いたのが12時。
まぁふつーに行けるっしょって思ってたら、チェックインめっちゃ混んでた!!
最初、5分で3歩くらいしか進まなかったから、マジでヤバいと思いましたね笑。
でも途中からスムーズになって、一気に進んだ―。
から13時半間にあったなと思いきや、
なんとカウンターで、「満席です」と告げられ。。。
でもそれに対して、
「あ、そういう感じなんだー」
としか思わない2人。
向こうの人はすっげーてんやわんやしてましたね。
なんとか、1本遅いやつに入れてもらいました。
そしたら、お詫びということでサービスしてもらって
なんか待遇がめっちゃ良かった!!
まずお昼は1000円のお食事券をもらってひつまぶしを食べ
搭乗口に行くと名前を呼ばれ、何かと思えば5000円を手渡され
そして機内に入ると2階のめっちゃ広いシート。。。
テンションあがって写メ撮ろうとしたけど、恥ずかしいからやめてって駿に言われた(:_;)
でもホントに待遇良すぎて、むしろ申し訳なくなったわ!!
便が1つ遅くなったから、
本当は乗り換えで3時間待つはずが、30分くらいしか待たなくて、超良かった!!
とりあえずビールのんで機内で爆睡しました。
で、プノンペン着いたら、あの独特なモワッとした空気が一気に押し寄せてきて!!
でも何気にカンボジア3回目の僕にとってはこれが結構クセになる感覚だったりして!笑。
入国審査でも、指紋とか取るようになってて、なんかだんだんしっかりしてきてんなーって感じました。
(最初、マシンに気づかなくて、係の人が親指立てるから、OKのサインかと思って通過しようとしたら、猛烈に止められたww 親指の指紋とれって意味だったのです。海外慣れしてない皆さんは誤注意を)
で、空港でて、迎えに来て下さったピーターさんと西口さんと合流し、
ピーターさんの家のキッチンで、家でとれたマンゴーを食べて、今!!
さすがに疲れたのでもう寝ます!
明日からは、
僕ともなりはプノンペンにてCDEPのHPリニューアルのお手伝いをし、
代表浜野は先にGHCに行って情報収集という形になります。
僕もHP作業が終わり次第、GHCに行って浜野と合流、情報収集に参加します。
何日間で作業が終わるかは分からないけれど、5日以内には絶対に終わりにしたい!!
ここ半年間で、HPの編集ソフトはかなりの時間さわってきたので、もうやり方は体に染みついています。
あとは、CDEPの要望をなるべくストレートに表現したHPを作るのみ。
やってやります!!
では、今日から約1カ月、どうぞよろしくお願いします!!

GRAPHIS
会計 須永智成