こんばんわ
改めまして6期トモアキです
この前のミーツ後の6期会は、皆のお陰で楽しめました、ありがとう皆!
前回のミーツはまだ3回目だったにも関わらず7期も5期も意外と名前覚えててくれて嬉しかったっす(照)
話が変わるんですが、最近感じてることをせっかくなんで書いちゃいます!
自分、今吉祥寺の和食屋でバイトしてまして…
お客さんが、残した料理とかをホールの俺が廃棄するんですね。
最後の閉めの時点で20キロぐらい食べ物が捨てられるんですよ。
最初は、もったいないなーって思って心が痛みました。しばらく仕事に慣れてくると、忙しくてそれすら思わなくなってきてしまって…
けどグラフィスに入って、ボランティアに対する意識を持ち出してから、廃棄されるゴミを見て「これがあればどんだけの人が救えるんじゃろう…」って思いました。だからさらに仕事やりにくくなっちゃいました苦笑
自分の働いてる店舗だけで、1日20キロも捨てられてるんだから
日本で捨てられてる食物って、おそらく…半端ないんでしょうね
俺らの普段食べてる物って元々は、生き物なんですしね!食用で育てられてる牛、豚の肉を平気で残す客の気が知れません。
人間のために犠牲になってくれてるんですよね
だから
最近、日本人って頭おかしいなって思います。日本人に限りませんけど…
バイトしてて鬱になりかけてます
だからこんな自分が言うのもあれですけど、せめてグラフィスの人達には、食べ物は残さないで欲しいです!
以上!