4年間 | ☆GRAPHIS OFFICIAL BLOG☆

☆GRAPHIS OFFICIAL BLOG☆

学生医療支援NGO~GRAPHIS~ メンバーの活動ブログ。
学生の力で新たなボランティアカルチャーを発信していきます!!

6期のじゅんこです!

青山学院大学英米文学科の1年ですニコニコ

これからよろしくお願いします!


まず・・・

ブログを書くのが大変遅くなって申し訳ない限りですあせる





GRAPHISへの興味のきっかけは友達に

ミーツ見学誘われたからでした。

いざいってみると真剣に話し合いをしている

先輩たちの姿があって衝撃を受けました。

でもその姿が本当にかっこよくて。

自分もこの一員になりたいと強く思いました。



飲んだり遊んだりするサークルも楽しいと思います



でも



それ以上のものをこのGRAPHISで

何か得ることができるのではと思いました。





私は中国に住んでいた際に

奥地の貧しい地域に行く機会がありました。



その地域では

学校にいけないのが当たり前で



使えないくらい短いえんぴつを

宝物なんだという男の子や

ぼろぼろの小学校1年生程度の教科書を

毎日読んで勉強している小学校6年生の女の子。



日本の教育を受けてきた私にとっては

信じられない光景でした。




自分が大学生になったら

なにかしたい



本気で思いました。




学生生活最後の4年間

自由な時間がたくさんある4年間



この4年間をどう使うかは

本当に自分次第だと思っています。



自分のために使う時間だけでなく



人のために



遠い異国の自分とは違う環境にいる人のために



何かできるなんてこんな素敵なことはないと思います。








イベントまであと一週間



新メンで入ったばっかりの私がTKという役が

務まるのか本当に不安ですが

自分なりに精いっぱい頑張りたいと思います。




これからよろしくお願いします!

長々とごめんなさいm(__)m