シンプルだけどセンスいいなーと思うサイト紹介!
今日は新しいサイトの打ち合わせに言ってきました。
雰囲気は伝わったので、後はどんどん形にしていくのみ。
更新に対してのモチベーションも高い方なので、アップ後も成長していくサイトになりそうです。!
がんばります!
今日もちょこちょこ気になったサイトを紹介していきます。
まずはこのサイト クオリティ・オブ・ウェルス株式会社 http://qualityofwealth.com/
シンプルさの加減といい、ふわっとしたjsの動きといいセンスいいです。
メインサイトにしては地味ですが、誠実さは伝わりますね。
ナビゲートのボタンのふわっとした動きは hoverflow.js を使用
スクロールに関してはjquery.easingscroll.js してしてますね。
とてもいい感覚の動き。flash使わずともいろいろできるようになりました。
内容がそこまでないサイトなら1pでスクロールが最近の流行っぽいですね。
制作側としても楽でよい。
次はこれ、dream match project のサイト http://dream-match.jp/
紙媒体のようなデザインがクール。
よいしょよいしょにjsのアクションが入っていて電子書籍を読んでるよう。
ロールオーバーにrollover.js
を使用しているのでとっても簡単に実装している。同じフォルダに_oをつけた画像を入れるだけ。
グローバルナビゲーションにはjquery.droppy.j を使用。シンプルで簡単なドロップダウンjsです。
自分もこういった読み物をweb上で作ってみたいですね。
こういったサイトは、jsでちょっと面白みをだすとセンスよく見える。
ふむ。
以上、シンプルだけどセンスいいなーと思うサイト紹介でした!