まだ梅雨明けしていない九州北部。
今朝は町内会で公園の草取りがあったので、いつもの練習会は不参加。
8時前から草取り始めて、晴れたりパラッと来たりしてましたが、終わる直前から雨が強くなりだして、帰宅したあとはかなり土砂降りの雷雨になりました

みんなは久留米の高良山を走っているはずなので、草取りの後、追いかけランをしようかとも思ってましたがやめました

幸い高良山の方はほとんど降ってなかったそうです。
雨のひどい状態は長くは続かなかったので、佐賀市方面へ出かけます。
どこかで走っておきたいところですが、少しでも日陰のある佐賀県立森林公園に行ってみました。
1年ほど前、ビルドアップ走の練習会に参加したところです。
途中でカツ丼とうどんのセットを食べて到着した頃には晴れてました☀
やや風はあるものの蒸し暑いです

とりあえず、おぎやはぎのメガネびいきを聞きながら、以前練習で走ったコースを辿ります。

コースの范文雀半分弱は日陰があります。
少しだけ涼しいです。
蝉時雨が夏を感じさせます。

残りの半分は、広い芝生を囲む日陰のないコース。
今、夏の高校野球、佐賀大会が開催されているみどりの森球場が隣にあります。
今日は試合がない日で、明日が準決勝です。

コースの途中には、ちょっとしたひまわり畑がありました。
夏空とよく似合いますね。
暑いので休み休み走ってます。
この日も猛暑日寸前まで気温が上がりました☀

何周かしたあと、走っていたコースの周りにウォーキング用のコースがあるのを看板で見たので、そっちの方に行ってみました。
球場の中を眺めていたら大粒の雨が降り出したので、あずま屋に一時避難。
やっぱりまだ梅雨は明けてないんだ。
10分ほどで止んだので続きを走ります。

自販機でこれを買って飲んだら美味しかった


公園は広くてキレイなので走ってて気持ちがいいんですが、暑いのはどうしようもないですね

日陰を走るときに、すっと涼しさを感じるのは心地よいです。
今日、7km走ったので、7月の距離は20kmに到達しました

えっ20km?

最低月間100kmは走りたいと言ってたのに、まだ20kmです。さてどうなるやら

涼しいジムに移動して、ラディカルパワーとUBOUNDでさらに汗を流しました。