今日はUreshinoAthleteさんが主催するビルドアップ走の練習会に参加してきました。
佐賀県立森林公園に朝7時に集合。
いつものラン仲間からは、H君、N君、Kちゃん、私の4人が参加しましたニコニコ


こちらで募集していたもので、以前Kちゃんはキロ4分半の21kmペース走に参加したりしてました。
私はこちらの練習会には初参加ですニコニコ



今回のビルドアップ走の要領はこんな感じです。
各自の実力に応じてついていけるところまで頑張り、離脱は自由です。
キロ6分40秒から始まって1周1.2kmほどの公園内をぐるぐるします。
周回ごとに20秒ずつペースアップ。
途中レストの周があります。

私の目標は4分20秒をクリアして、レストの10周目までですプンプン
さすがにキロヨンプーンは無理です笑い泣き


参加者は40名ほど。
主催者のご挨拶と説明、入念なウォーミングアップのあと、コースの確認を兼ねて1周アップジョグ。
怪我がないようにしっかりと準備していただけるのも助かります照れ

そして8時すぎ、いよいよスタート。
少し小雨も降っていましたが、じきに止みました。
朝早いですが、蒸し暑さと風が吹いての爽やかさが入り混じってます。


これは走り終わったあとに撮った写真ですが、芝のきれいな公園です。

2周目まではさすがに余裕があって、N君、Kちゃんと話しながら走りますが、3週目くらいからは無口になります。
ペーサーがしっかり刻んでくれるので、ただついていくだけでビルドアップになるのは頼もしいですね。

5周目のレストまで息も上がることなくクリア。
レストの周から一気に1分上がって6周目は5分20秒。
キロ5分を切ってくると、走り終える方も出てきます。でも、それぞれの実力だからそれでいいんですニヤリ
主催者の方も、無理して変なフォームでついて行くくらいなら、きっちり走り終わったほうがいいですよと仰ってましたので。

8周目、4分40秒でかなり余裕がなくなってきました笑い泣き
しかしまだ頑張れるペース。

もう一段階上がって目標の4分20秒プンプン
ここをクリアすれば目標達成!


脱落しました笑い泣き
もうひと踏ん張りだったし、今考えるともう少し頑張れよと思うのですが、ここで置いていかれましたえーん


1.2kmの周回とTATTAのラップが合ってないので分かりにくいですが、ここまで頑張りました。
脱落してからはスタート地点までゆっくり戻って終了です。

サブエガランナーのH君はもちろんのこと、N君とKちゃんもまだ頑張ってます。


脱落組は反対周りでダウンジョグ。
11周目、キロ4分でランナーたちが走ってきました。N君まだ頑張ってます。


Kちゃんはキロ4分にはついて行けず、脱落してました。
でもよく頑張ったね。さすがサブ3.5ランナーウインク

Kちゃんも一緒にスタート地点に戻り整理体操してると、最後の3分20秒まで走りきったみなさんが還ってきました。
すごいスピードですねびっくり
そこまでは走れないけど、4分20秒はクリアしたかったな。
でもいい刺激になって楽しかったです。
次またあれば参加して、今回を上回りたいです。


走り終わったあとは、私はジムの風呂、3人はジムの隣のぽかぽか温泉で汗を流し、昼食に知る人ぞ知るミール珈屋凪のヒデシマライス。
カレーピラフのオムライスにカレーがかかってます。
全員大盛、結構な量です。多分ココイチの量で言えば600gくらいかな。コーヒーとのセットで950円でしたニコニコ
Kちゃんは超大盛り1350円に興味津々でしたが、量が推測できないので大盛で手を打ったみたいです爆笑