朝から小雪が舞う寒い日でした🐧
5人集合して大刀洗町下高橋のセブンイレブンまで走ることにしました。
片道10kmちょっとあります

M隊長に合わせてキロロップーンくらいのペースで。
このコースは田んぼのど真ん中のコースなので吹きっさらしです
私も今日はシャカシャカを着ましたが、走るとやっぱり暑くなります💦
手袋はもちろんつけてません

東に進路を取り下高橋へ。
途中でややペースが上がってM隊長が遅れましたが、古飯の信号で止まっているうちに追い付きました

11kmくらいで折り返しのセブンイレブンに到着。温かい飲み物などで水分補給。
M隊長の発案で、帰りは田んぼの道ではなくて宝満川沿いを行くことにしました。
景色の変わらない田んぼ道だと心が折れるからだそうです
サブスリーランナーのH君は、帰りはペースを上げて行きますとのこと。推定サンプンハーンであっという間に見えなくなりました

二森の交差点を過ぎると宝満川の橋に向かう上り坂。
「あちゃー坂道があることを忘れとった」
とM隊長が嘆きますが
、いぶすきに比べたら大したことはないでしょう

先週と同じ構図で宝満川沿いの土手を走ります。先週より寒いです。
県道に入ってからはややペースアップ。
私が先頭で走りますが、お腹がすいてパワー切れと言うT君と、来週別大出走のN君が後ろからヒタヒタとついてくるので手を抜けません
ただ、ふたりは宮の陣のパン屋さんに寄ったので逃げ切れました

距離は22km弱で、ほぼハーフ走になりました。
お昼はとんかつなおえでかつ丼
大盛りにしたのでボリューミーでした🤤

