陸上競技場のサブトラックのリニューアルが終わったとの情報でしたので、今日は久しぶりにサブトラックランをしましたニコニコ
改修工事中は、ずっと中央公園ランをしていましたが、半年振りにサブトラックを走れました。
ただ、ジムが閉店してしまったため、ジムスタートはできませんので、公園の駐車場を利用します。


トラックのカラーが青に変わり鮮やかですニコニコ
8時過ぎに着きましたが、まだライトがついていましたキラキラ
コロナ禍でずっと8時消灯になってましたが、元に戻ったようですチュー


まだ再開したことがあまり知られてないのか、走ったり歩いたりしている人は少なめでした。


桜の花もまだ十分に残っていて、目を休ませてくれます。
400mコースを15周しました。
足のリハビリ中なので、ビルドアップ走などはせず、ゴフンハーンくらいのペースでポクポク走りましたニコニコ


そして9時になると容赦なく消灯されました滝汗
暗いですが、追い出されることはなく利用し続けることはできます。
8時消灯時はいつも暗い中を走っていたので慣れたものですチュー


15周走ったあとは、百年公園からゆめタウンの元ジムの場所へ。
先週まではズンバをしていた時間ですが、当然のことながら閉店したジムは電気も消えてました笑い泣き

陸上競技場に戻って10kmほどで終了です。
日曜日にフルマラソン未遂したときの足のダメージもあまり感じずに走れました。
少しずつ回復してますニコニコ