今日は新しいメンバーがデビューしましたニコニコ
ジムではズンバやラディカルパワーなど頑張っているTちゃんで、練習会に誘ってみたら新しいシューズを買って、今日から参加してくれました照れ
ラン歴はほぼ初心者なので、ドキドキ😍の初参加だったようです。

ラン仲間に千光寺の紫陽花がもう綺麗だよという情報を頂いたので、今日はそこに行くことにしましたニコニコ
ただ、片道7kmほどの距離なので、Tちゃんがついてこられるか、ちょっと心配キョロキョロ
ゆっくり走るので大丈夫、もしキツかったら途中まででもいいし、最終手段のバスがあるからと励まして7人でスタート。
去年、Tさんが実際バスワープしましたし爆笑


走り始めは涼しかったのですが、次第に暑くなってきます。
特に信号で止まると暑く感じます。
キロ6分台でのんびり。
Tちゃんも頑張ってます。
信号の多い道なので、時々休めるのもよかったかもニコニコ

スマホのカメラの調子が悪くて何故か撮れなくなってたので、スマホ自体を再起動したら直りました。
なのでadidas runningやTATTAの計測は一旦途切れてます滝汗

ようやく撮れるようになって、柳坂曽根のはぜ並木のところの写真から。
秋のはぜ紅葉の名所ですが、緑生い茂るはぜもいいです。


去年のコースよりも少し近道をしたので7km弱で千光寺到着。
ちょっとした登り坂に四苦八苦してましたが、Tちゃんもここまで無事走りました。
マスクを装着し、自販機で麦茶(今日は伊藤園のしかなかった)を買い、拝観料300円を納めて入園。




今年も見事に咲き誇ってました爆笑
しばらくいろんな色や形の紫陽花を見ながら散策。
Hさんが、紫陽花につきもののカタツムリを発見しました👀


記念撮影、N君スポーツ。


Kちゃんスポーツ。


いい感じの坂があったので、チューチュートレイン風爆笑


そして今年も階段ダッシュチュー
懐良親王の御陵に登ります。


荘厳な雰囲気のこの場所で、しばし南北朝時代の歴史談義照れ


来た道を戻ります。
薄曇りっぽく見えますが、陽は差してます☀️


日野曽根のローソンで休憩。
新発売のガリガリ君梅味は、さっぱりしててこれからの季節にピッタリですチュー
大人なガリガリ君やリッチガリガリ君ではなく、普通のガリガリ君なので、定番ソーダ味と同じ値段でした👍️
Kちゃんは当たりを引きましたびっくり
福岡マラソン当選の運をガリガリ君に使いたくないよーと言ってましたが爆笑


ローソンから先は、残り3.5kmほどですが、ちょっとペースを上げてきたようです⤴️
Tちゃんは流石についていけなくなったので、私だけ並走して、無理してついていかなくても大丈夫だと励まします。
キツそうだったので、さらにペースを落としてあげれば、止まらずに走れるようですニコニコ

サーティワンのところの信号で前のメンバーに追い付いたので、あと1kmだからイケるよ、とTちゃんには声をかけ、H君、N君、Kちゃん、私の4人はヨンプンハーン以下のペースでスパートしてジムに帰還しましたプンプン

紫陽花でうろついた距離も含めて14kmほどでした。

それほど時間を置かず、ラストはダッシュもしながら戻ってきたTちゃんを、みんなで迎えましたウインク

初めての練習会でいきなり14kmを走りきったTちゃんは、自信にもなったようです👍️
すでに筋肉痛になっているというので、若いからいいね、私ら筋肉痛は2日後やもんね(笑)と。

また参加したいと言うことなので、走り込んでいくうちに、どんどん速くなるかもしれませんねニコニコ