久しぶりに日曜日に晴れました

そしてラン仲間のみんなと一緒に走るのも、
さが桜オンラインのとき以来、
3周寒ブリ3週間ぶり。
まだ残ってるといいけど

走る前には、さが桜オンラインの参加賞を持ち寄ったので記念撮影📷️
3人タオル(M隊長はさが桜マスクもしてます)ですが、Hさんはお米と海苔、私は乾麺セットをわざわざ持ってきました


キロナナフーン前後ののんびりランで、おしゃべりしながら山賊鍋コース。

麦も元気に育ってます


薩摩街道沿いの桜並木。
ソメイヨシノはすでに葉桜ですが、ヤマザクラかな?
咲いてました。

そこで記念撮影📷️
チューリップ園に着きました。
前回から2週間たち大分減っていましたが、まだ何列か残ってました



ここでも記念撮影📷️
ここから戻ってもよかったんですが、Tさんも元気だったのであすてらすまで行くことにします。
途中、福岡県知事選の話。
オレまだ投票してない!というと、お前は福岡県民やなかろうが、と総ツッコミを受けました


あすてらすで体温測って入館して休憩。
ファンタ プレミアオレンジを飲んだら美味しかった


あすてらすのそばにはハナミズキ。

帰りは宝満川沿いの土手です。
Tさんが元気に先行してます

このあとすぐだれましたが


後半はフリー。
Nさんと宮の陣橋まで一緒にキロ5、百年公園に入ってヨンプンハーンで行けました

チューリップ園に寄ったので、19.5kmになりました

Hさんが、百年公園のツツジのところで待ってるかなーと思ったら、二人とも待ってなかった、と

みんなそれぞれのペースでフィニッシュです。
久しぶりにみんなと一緒に走れて楽しかったです


昼食は、リコピン研究所のトマト辛麺(大辛)食べました

左には替え玉も用意してます。
(今日はリゾットにはしませんでした)
スープがとにかく美味いです
