今日の練習会の集合場所は、ホームのジム前になりました。
普段は、ここに朝集まってみんなでいろんなコースを走りに行くのですが、今日はそれぞれ走ってきて10時に集合です

に続く第4弾です。
みんなが集まりやすい集合場所のネタが尽きたので、通い慣れたジムになりました

各自の家から、好きなように遠回りコースを作って、時間に間に合うようにそれぞれ走ってきます

私の家からだと、最短距離で10kmくらいなので、変に遠回りをすると結構な距離になってしまいますが


今日は快晴とまではいきませんがよく晴れました☀️
昨日よりは湿度も低くて走りやすいですが、日差しがあるので日焼けします😎
麦畑では、今日もヒバリのさえずりが聞こえます。

もうすぐ刈り取りでしょうね。
大麦か小麦かの区別もつかないので、ビールになるのか、うどんやラーメンになるのか分かりませんが


こんな紫の花が咲いてました


汗をかきつつ筑後川に到着。
宮の陣橋を渡ります。
百年公園に入って桜並木を通りかかったらM隊長に会いました。
おじさんがひとり、土手を下りる階段で転んだらしく、M隊長が心配そうに見てました

他の人が看てましたので大丈夫とみて立ち去りました。
M隊長と一緒にジムに到着。
休館になっているので久しぶりに来ました

駐車場に3人が待っていて、その後10人集まりました

それぞれ思い思いのコースを走ってきたはずです。
ソーシャルディスタンシングしながら談笑

週に一回、みんなの元気な姿を見るのが楽しみです

スーパーおばちゃんのHさんだけは遅れて来ました。サブフォーを何度も達成している強者ですが、唯一の弱点が方向音痴であること

通い慣れたジム集合のはずですが、ちょっといつもと違うコースを遠回りしてきたら、予定外に時間がかかってしまったようです

ジムの入り口前でバラけ写真を撮って解散です


宝満川の土手を少し走ってから、麦畑を北上して帰宅しました。
途中、町の小さなラーメン屋さんに寄り道。
12時前で他にお客さんもおらず、豚骨ラーメンを久々に堪能



先週に引き続き、左足の甲が痛くなったのが気になります
