昨日は一日中雨☔で、雷⚡が鳴る時間帯もあったのでランオフ。
庭にすら出ずに完全ステイホームでしたニコニコ

毎週日曜の練習会は今日に延期。
ずっと一緒に走るわけにもいかないので、先週、大中臣神社に集まったように、同じ目的地に集まることにしました。
今日の集合場所は、北野天満宮。
集合時間は10時。

8時過ぎに家を出ましたニコニコ



直接北野天満宮に向かうと12kmくらいになるようです。
せっかくなので、大刀洗公園の菊池武光さんに挨拶していくことにしました。
ですので、小郡市街を経由します。

田代の踏切で、ちょうど電車が来ました。


途中の公園に鉄棒があったので、ブロガーの中で何気にブームの逆上がりをしてみようかと思いましたが、明け方まで降っていた雨のために手が滑るので止めておきました。

けっして出来ないわけではないです。
多分ニヤニヤ


西鉄小郡駅のところでも電車が来ました。


さらに東に向かっていると、甘木鉄道のレールバスがチュー


松崎宿のカーブを過ぎ、


11kmほどで、大刀洗公園に到着。
園内は人少ないです。


菊池武光像に挨拶できました。
バフが裏返ってますね滝汗

この時点で9時25分くらい。
北野天満宮までは、何となく感覚で5、6kmくらいかなと思ってました。
しかし実際は8km以上あったようです笑い泣き



今村天主堂近くの桜並木(葉桜)を通り、


床島用水沿いを走り、


人のいない地味な道を通り、


西鉄甘木線の踏切を渡ったら、


北野天満宮に到着。
少し遅れそうとLINEしてて、10時10分くらいになりましたチュー
ここまで、19.5kmありましたゲッソリ

すでに、3人が到着済み。
しばらくして4人が、距離を保ちながらやってきました。
本日は8人集合です照れ


参拝後、藤棚の前で例によってバラけ写真です爆笑
前で鳩にちょっかい出している人がいますねてへぺろ
近況報告など談笑。

北野天満宮から西に一直線、古賀茶屋の神社まで全員で走り、そこでなんとなくバラけて解散です。

すでに結構走ったので、帰りは電車で帰る手もありましたが、行けるところまで走ってみよう。


古賀茶屋の駅前でジュースを買っている間に、宮の陣方面に向かった4人は、どんどん先に行ってしまいました滝汗

途中で宮の陣への電車に抜かれました。
なんとか追いついたM隊長には、あの電車に乗らんかったとね?とニヤニヤ

市内に戻るM隊長ともここで別れ、宮の陣へ。


土手を走って、


宝満川を渡って、


おとといのひばりランのときの近くで、今日もひばりのさえずりを聞きながら。
かなり足が疲れてますけど笑い泣き


鳥栖駅の陸橋を渡って、なんとか生還しましたニヤニヤ


よう走ったな。
トータル33kmになりましたゲッソリ

11km地点が大刀洗公園、
20km地点が北野天満宮です。

その間がもう少し短いつもりでしたが、地図を見ると、大刀洗公園の場所は、右上の方に引っ張られてるんですね滝汗


でも、今日もみんなと会えたし、いいトレーニングにはなりました。
入念にストレッチして、足に疲れを残さないようにニコニコ