基本的にステイホームの連休。
ソロギターを練習してましたギター


15年くらい前に買っていた、南澤大介師匠の「ソロ・ギターのしらべ」ニコニコ


その中のこれですウインク
サイレントギターにアンプをつけずに生音だけなので、聞こえづらくてすみません滝汗


こんなこともやっておりますチュー


ランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニング

さて、昨日33km走りましたので、今日は軽く近所を疲労抜きジョグをしてきました。

疲労抜きなのでペースが上がらないよう、今日はバフではなく普通のマスクで走りましたニコニコ
ペースが上がれば息苦しくなるので、自然とゆっくりになるという、魔法のツールですニヤニヤ

なんてな。

隣町の久留米では、真夏日になったという暑い日でした☀️😵💦
しかし午後4時過ぎに走り始めたら、風が出てきてしのぎやすくなりました。


人の少ない場所を求めて山の方へ。
キロ7分前後に設定してのんびりジョグ。


少し坂を登っていくと、


長崎道を越える道から、連休前半に走った高速道の側道へ。
こどもの日とは思えないほど、通行車両の少ない長崎道びっくり
そういえば、JR九州の在来線の特急列車は、連休中、すべて運休してますショボーン


下りてきて、安良川沿い。


この辺は、ホタルが生息しているようです。
今月末くらいにホタルランして見に来てみようかな。


橋を渡って河岸段丘の崖を登ります。


登った先には九州新幹線。
あまり遠出せずに県道を戻ります。

途中、ジュースを買いにドラモリに寄ってみたら、パン用の強力粉があったので購入。
我が家では以前から、朝のパンをホームベーカリーで作っているのですが、昨今のステイホームのために、あちこちの店で強力粉が品薄状態滝汗
パン好きの妻が、このままでは朝のパンが作れなくなると嘆いていたので、たまたま見つけられて良かったです照れ
ただ、家まで残り1km超を、強力粉を持って走ることになりましたが爆笑


7.5kmほどになりました。
後半、ついペースが上がってしまってますね滝汗

明日で連休は最終日。
基本ステイホームで、近場をバフランすることと思います🏃