外を走るのは先週の日曜日以来。
2週続けていった大濠公園には、今週は残業で行けませんでした

月曜日に、ジムで15分だけトレミで走りましたけどね

今日は2回に分けて走りました。
午前中に義父がパソコンで分からないことがあるから来てほしいと。せっかくなので妻の実家まで走っていくことにしました。
図書館にも行く予定があったので、用事のあと図書館にも寄ります。
先週、千光寺あじさいランの時に御陵を見た、懐良親王が主人公の北方謙三の「武王の門」を借りてきました

じっくり読もう

昨年の筑後川マラソンの参加賞だったナップサックに本を入れて走ったんですが、揺れてちょっと走りにくかったです

市内を3.5kmほどでしたか、結構汗をかきました。










午後には河川敷をラン。
1時からのグループファイトには出ようと思ってましたので、12時過ぎから短めに走りました。
まだ梅雨入りしてませんので、晴れて、もわっとした暑さです

ただ、ひどいPM2.5

暑いので、キロ5くらいのペース走のつもりでスタート。
下流方向に走って、小森野橋の先で折り返せば6km強となって、グループファイトに間に合います。
あまり調子はよくないと思ってたんですが、キロ5の予定が4'30"近くになってました。
ただ段々と暑さが利いてきます。
ちなみに今日は真夏日になったようです

最後の直線に戻ってきて、若干ペースアップして終了。
6.5kmほど。
午前中の図書館ランと合わせて10kmでした

この後は、グループファイトをはじめ、スタジオレッスン4本こなして、ほどよい疲れです
