昨日の30km走で12月のGSKが148kmだったので、月間150kmに達するべく、大晦日もラン

年賀状をようやく書き上げ、ランの途中で投函するために持って走ります

市内で一番大きな郵便局前のポストだったら、早めに届くかな😁
先週、朝日山に登って鬼階段を見つけましたが、今日はそこを登ってみようと思います。
写真だとあまり高く見えませんね

133mの山です。
麓から3、4分登ると例の階段下です。
何人か登る準備をしている若者がいました。
先週投稿のあとネットで調べてみたら、この階段自体は以前からあったみたいで、市制60周年にトレーニング階段として整備したらしいです。
ここでサガン鳥栖の選手が強化練習をすることもあるとか⚽
少し息を整えてからスタート

一応ストップウォッチをセットして

始めは軽快に走ってトントン登りますが、もちろん、100段くらいでスピードダウン

290段で頂上

ブログ用の写真を撮る名目で時々休みながら💦
3分半くらいでした

そりゃゼーハーですよ







でも面白い場所です。
時々来よう

登りきったところは、もう山頂です。
天気がよく、展望台からの眺めはご褒美。
辛うじての月もありますが、毎月100kmを超えることができました。
猛暑日の連続だった真夏もよく走ったと思います

来年も最低100km、たまには200km超えする月もあるといいですね

今は家族で缶酎ハイ飲みながら(久しぶりに)紅白見てます。
来年もよろしくお願いします
