今日は頑張った
朝から中上級エアロ、メガダンス、グループファイトの3本のスタジオレッスン後に走ってきました。
(エアロはアームスが複雑でしたが80パーできてよかった
)
ちょうど今、佐賀インターナショナルバルーンフェスタをやってますので、ランの目的地はその会場に定めました。

ジムを出てからひたすら西へ。
神野公園付近のイチョウは色づき始めてました。
もう11月。
いい加減、秋の気配も感じられるようになりました

途中、向かい風がやけに強くて嫌な予感はしてたんですが、バルーン会場に到着するも、バルーンの姿はありませんでした
人はとても多いですけど。
風が強すぎるとバルーンが大変なことになるので、係留のバルーンもすべて閉じられてます。
去年、妻と来た時も風強すぎでバルーンありませんでした
バルーンの写真をたくさん載せたかったんですけどね。

会場の河川敷を越える鉄橋のそばに、この期間だけ開設されるバルーンさが駅があります。
今年からこの臨時駅も交通系ICカードが使えるようになったらしいです。


16kmなんですが、最近走れてないので足がなまってて、筋肉痛です
以前はこのくらいの距離、何ともなかったんですけどね